- 1 : 2022/01/18(火) 20:51:50.53 ID:WHG267Cj0
-
陰キャ「いや…はんだ付けとかはしてなくて…」
ワイ「え?じゃあどうやって作ったの?」
陰キャ「既製品のパーツが売ってて…それ買って組んで…」いやただのプラモデルやないかーいwwwwwwwwwwww
- 2 : 2022/01/18(火) 20:52:00.03 ID:WHG267Cj0
-
自作ってww
- 3 : 2022/01/18(火) 20:52:24.00 ID:WHG267Cj0
-
てかプラモデルでも多少の加工するよ?wwww
- 4 : 2022/01/18(火) 20:52:44.33 ID:CQF3GrQg0
-
回路設計大変や
- 5 : 2022/01/18(火) 20:52:45.32 ID:/22SbbPl0
-
自作パソコンって普通そういうのを言うのよ
常識だから覚えな - 6 : 2022/01/18(火) 20:53:04.76 ID:Mnfari0g0
-
シリコン集めるところからやれや
- 7 : 2022/01/18(火) 20:53:12.61 ID:iCZb1MzU0
-
ワイは半導体から作ってる
- 10 : 2022/01/18(火) 20:53:48.07 ID:ylTRCYFCa
-
>>7
真似すんなガ●ジ!4ね!ボケ! - 18 : 2022/01/18(火) 20:54:36.15 ID:a/BQFcL70
-
>>10
君の負けや - 26 : 2022/01/18(火) 20:55:54.00 ID:ylTRCYFCa
-
>>18
せやな - 8 : 2022/01/18(火) 20:53:35.17 ID:ylTRCYFCa
-
ワイ半導体製造から自作しとるけどなかなか大変やわ
- 9 : 2022/01/18(火) 20:53:42.57 ID:ncGMtYRt0
-
お前の知識ははんだが限界か
はんだ自体は大変じゃないだろ
普通回路設計だろ - 11 : 2022/01/18(火) 20:53:50.08 ID:6T+ZzKtha
-
ケイ素から集めてて…
- 100 : 2022/01/18(火) 21:09:25.20 ID:F1kn50Rx0
-
>>11
なんで水素原子からケイ素作らんのや? - 13 : 2022/01/18(火) 20:53:56.08 ID:W5AV7PCs
-
ワイは鉄を固めるところからや
- 14 : 2022/01/18(火) 20:53:59.57 ID:qQcmJzrM0
-
呼び方とか定義に異常にこだわるやついるよな
- 15 : 2022/01/18(火) 20:54:01.23 ID:ylKB6eEs0
-
自作ガ●ジよりBTOの方がええよな
- 16 : 2022/01/18(火) 20:54:24.53 ID:3DTklgs+0
-
それすら出来なくてBTOとか言う副袋を買ってる奴がいっぱいいるからな
- 19 : 2022/01/18(火) 20:54:53.05 ID:dcjMoB7m0
-
公園の石からケイ素を精製して…
- 21 : 2022/01/18(火) 20:55:28.46 ID:NNN2PVhL0
-
普通はOSの構築からだよね
- 49 : 2022/01/18(火) 21:00:27.45 ID:DY1LbuC+M
-
>>21
そんな非効率的なことはしないよ - 22 : 2022/01/18(火) 20:55:33.41 ID:8r100Hqy0
-
自炊定期
- 23 : 2022/01/18(火) 20:55:41.88 ID:kzuwM13jM
-
一回でも自作経験してないやつが自作こき下ろして
BTO最高とか言ってんのめっちゃ笑う無能を誇ってる
- 24 : 2022/01/18(火) 20:55:45.23 ID:FykHnPWQM
-
正直パーツ選んでる時が一番楽しいよな
- 37 : 2022/01/18(火) 20:58:13.39 ID:QMYedyfG0
-
>>24
パーツ選びめっちゃ楽しいよね
パーツ発売したら買いもしないのに情報チェックしちゃう - 25 : 2022/01/18(火) 20:55:47.93 ID:CC85s5ln0
-
すごい時間かけて自作してるやつを笑いながらBTO買ったわ
- 27 : 2022/01/18(火) 20:55:58.93 ID:QMYedyfG0
-
プラモと違ってしくじったりハズレ引いたときの損害がクソでけえんだよ
神経めっちゃ使うし疲労度はプラモの比じゃないな器用さという意味では色塗りとかするプラモのが数段上だと思うけど
- 28 : 2022/01/18(火) 20:56:08.23 ID:gpsXhKJQa
-
その自作すらできない脳みそだからこんな考えになるんだろうな
- 29 : 2022/01/18(火) 20:56:20.81 ID:X+SxnwV80
-
ウエハーからCPU切り出して…
- 30 : 2022/01/18(火) 20:56:28.81 ID:Dvttt9laM
-
今はRISC-VのCPU設計するのがアツいぞ
- 35 : 2022/01/18(火) 20:57:13.88 ID:ncGMtYRt0
-
>>30
PC用のCPUの設計を自分でやるならたしかに熱い - 31 : 2022/01/18(火) 20:56:32.74 ID:ZKKIChg70
-
8bitCPUつくったけど何の役にもたたんわ
- 32 : 2022/01/18(火) 20:56:54.91 ID:Rp6yXQR50
-
パーツ選びとOSインスコ失敗の原因特定だけが難しいんや
- 33 : 2022/01/18(火) 20:57:03.06 ID:uBs8L70r0
-
高純度のシリコン精製する所からやってるけど
- 34 : 2022/01/18(火) 20:57:04.98 ID:Y48NG3IX0
-
それよりPCのスペックをやたら気にするのにそれでやることがゲームだけってのが気になるわ
- 42 : 2022/01/18(火) 20:59:01.67 ID:kzuwM13jM
-
>>34
それなら家庭用ゲーム買って差額でソフト買ったほうがよっぽど賢い気もするわ - 36 : 2022/01/18(火) 20:57:37.39 ID:THb2z0Zu0
-
自作マンブチギレやん
- 38 : 2022/01/18(火) 20:58:25.98 ID:tljt1nxS0
-
ワイはOSから自作しとる
- 39 : 2022/01/18(火) 20:58:28.99 ID:dZua4KuOd
-
ワイも自作やっとるがプラモデルよりも簡単やぞ
パーツが高いだけや - 40 : 2022/01/18(火) 20:58:43.08 ID:ylTRCYFCa
-
ワイi7 3770やがそろそろi5 12400F辺り買ってマザボから一新しようと思ってんやがどうなん?
- 52 : 2022/01/18(火) 21:00:45.76 ID:ylTRCYFCa
-
>>40
どうなん???ちなGTX1060や - 59 : 2022/01/18(火) 21:01:39.06 ID:FykHnPWQM
-
>>52
グラボがアホみたいな値段するで
機能1650OC買ったけど1枚3万やったわ - 62 : 2022/01/18(火) 21:02:17.04 ID:ylTRCYFCa
-
>>59
グラボはそのままの予定や
見積もり組んだら8万くらいやった - 67 : 2022/01/18(火) 21:03:17.82 ID:FykHnPWQM
-
>>62
現行機ならオンボの邦画性能良いまであるで - 71 : 2022/01/18(火) 21:04:11.93 ID:ylTRCYFCa
-
>>67
マ?すごい時代やな - 55 : 2022/01/18(火) 21:01:22.06 ID:h4mPefiz0
-
>>40
Fなの? - 61 : 2022/01/18(火) 21:01:44.97 ID:ylTRCYFCa
-
>>55
なんかPCスレでFの悪口言うやつ多いけどダメなんか? - 41 : 2022/01/18(火) 20:58:48.20 ID:n/U6nx830
-
コンデンサ交換ではんだ使うやろ
- 43 : 2022/01/18(火) 20:59:00.64 ID:DQ6ZunWM0
-
ドライバ一本や
こんな簡単なもんねぇぞ - 44 : 2022/01/18(火) 20:59:29.45 ID:HU6d4l5Wd
-
ワイも自作PCしたいんやが
読んでおいた方がいい本とかサイトとかある? - 51 : 2022/01/18(火) 21:00:45.12 ID:FykHnPWQM
-
>>44
DOSVマガジンとか1冊買えば後ろの方に作り方全部乗ってるで - 64 : 2022/01/18(火) 21:02:40.45 ID:QMYedyfG0
-
>>44
まずPCビルディングシミュレーターを遊んで慣れておくのです
PCの構造とか問題が起きたときの切り分けを割と学べる
次に適当に組み立て解説の動画でもみてリアルのものを覚えます
パーツの箱にはいってる取説も英語でわからんけどざっと確認します
あとはレッツゴー組み立て - 45 : 2022/01/18(火) 20:59:31.30 ID:bS0FyK2ld
-
OSは自作したら捕まるんか?
- 46 : 2022/01/18(火) 20:59:47.22 ID:u/rBKge30
-
楽しいのはOS入れたあとアプデしたりアプリ入れたりしてるときや
ちゃんと動くまでは不安が残るからそんなに楽しくない - 47 : 2022/01/18(火) 20:59:48.37 ID:QMYedyfG0
-
起動しなかったりしたときすっげえ焦る
そしてパーツが悪いのか何か間違えたのかとか、問題の切り分けという超絶だるい作業がはじまる・・・ - 48 : 2022/01/18(火) 21:00:14.08 ID:ubzEUP8V0
-
普通プロセッサを設計するよね
- 50 : 2022/01/18(火) 21:00:41.60 ID:ta4yU//OM
-
間違えて組んだらどうなるんや?
電源つけたら火吹くんか? - 63 : 2022/01/18(火) 21:02:40.08 ID:DY1LbuC+M
-
>>50
通電しないだけやぞ - 53 : 2022/01/18(火) 21:00:52.52 ID:THb2z0Zu0
-
自作のメリットってなんや
- 66 : 2022/01/18(火) 21:03:02.20 ID:u/rBKge30
-
>>53
用途に合わせたパーツ選び
最初は一式揃えることになるから高いけど
あとは換えたいもの換えるだけで節約できる - 73 : 2022/01/18(火) 21:04:32.82 ID:THb2z0Zu0
-
>>66
サンガツ - 54 : 2022/01/18(火) 21:01:02.43 ID:ncGMtYRt0
-
OSからとかww
チップある前提かよ - 56 : 2022/01/18(火) 21:01:28.83 ID:PSmH7Jr00
-
エッチングとか大変でしょ?
- 57 : 2022/01/18(火) 21:01:32.71 ID:UqfyyfR0r
-
今時自作とかアホやろ
- 58 : 2022/01/18(火) 21:01:38.33 ID:UsuNy67t0
-
半導体自作するなら数十億円でいけるか?
- 60 : 2022/01/18(火) 21:01:40.19 ID:LfVQI8wHM
-
TOKIOにやらせよ
- 65 : 2022/01/18(火) 21:02:59.93 ID:kF1YjyyT0
-
自作PCって猿でもできるからな
- 69 : 2022/01/18(火) 21:03:55.11 ID:+i28rMCC0
-
謎の備忘録見ればどんな問題もクリアできるヌルゲーや
- 70 : 2022/01/18(火) 21:04:04.89 ID:BBmojN9S0
-
パーツ選びが8割や
あとはプラモより簡単
- 72 : 2022/01/18(火) 21:04:32.31 ID:FkxTOHzJ0
-
PCビルディングシミュレーターを遊ぶPCがなさそう
- 79 : 2022/01/18(火) 21:05:26.37 ID:QMYedyfG0
-
>>72
その可能性はあるかもしれない・・・ - 74 : 2022/01/18(火) 21:04:37.18 ID:CW6W8uq5d
-
半導体製品じゃなくて半導体から作るのかよ
- 75 : 2022/01/18(火) 21:04:46.40 ID:at59nCb20
-
プラスチックオンリーでPCってすげーな
- 76 : 2022/01/18(火) 21:04:47.27 ID:JswHCJHN0
-
半田付けしてるのは自作じゃ無くて古いPCの修理趣味にしてる人やろ
- 77 : 2022/01/18(火) 21:04:57.56 ID:BZG+7Rql0
-
パソコンの自作にコンプ抱きすぎやろ
- 78 : 2022/01/18(火) 21:05:13.30 ID:e1iUXahj0
-
自組って名前に変えていったほうがいいと思うわ
- 80 : 2022/01/18(火) 21:05:39.73 ID:gEZ21Beua
-
スーパーの惣菜買ってきて皿に盛り付けてるだけで料理って言ってる感じ
- 81 : 2022/01/18(火) 21:05:49.28 ID:4Lq9gNf/M
-
自作ってそんないいのか?
結局既製品の方がええんとちゃうか? - 83 : 2022/01/18(火) 21:06:46.40 ID:ncGMtYRt0
-
>>81
貧乏人が少しでも安くするためだろ
自作って言うほど創作性もないし - 91 : 2022/01/18(火) 21:07:50.36 ID:jHFvuSGk0
-
>>81
値段の割にスペックが貧弱だからね
保証分をパーツ代に回してる感じよ - 104 : 2022/01/18(火) 21:09:43.30 ID:u/rBKge30
-
>>81
「うーん最近のゲーム遊ぶにはグラフィック性能足りないな……。よーし! 全部買い換えよう!」より
「グラフィック性能が足りないからグラボだけ替えるか……」のほうがええやろ - 82 : 2022/01/18(火) 21:06:42.02 ID:G6qYEUu30
-
RTX3080のPCでなんJしてるからレスバ最強になったけどね
- 84 : 2022/01/18(火) 21:06:50.59 ID:Y3m1bixF0
-
いまはSSD自作の時代やぞ
- 85 : 2022/01/18(火) 21:06:54.01 ID:DJiTjsEB0
-
まあほら 自炊だって自分で稲穂から育てた米炊いてるわけちゃうやん
大目にみたれよ - 86 : 2022/01/18(火) 21:06:55.80 ID:p+AjMvUQa
-
大半の自作er()はゲームやるより性能マウントのために組んでる
- 87 : 2022/01/18(火) 21:07:13.07 ID:tU9gPT84d
-
成形機買ったから見てくれ!!!
- 88 : 2022/01/18(火) 21:07:27.52 ID:2eg8H1dA0
-
マザボとグラボって相性あるらしいけどググって同じ構成の人見つける以外に最適か見極める方法あるんか?
- 89 : 2022/01/18(火) 21:07:33.81 ID:kWn5Wvy90
-
昔機械の制御盤作ってたけどブレーカーとPLCとリレー類とアンプをワンタッチ端子で繋ぐだけだからクソ楽だったよ
脆い部品なのに嵌合がくっそ硬いパソコンの方が組み立て怖いわ
コネクタとかマザボのツメとかバキっと行きそうで - 95 : 2022/01/18(火) 21:08:09.54 ID:n/U6nx830
-
>>89
三菱? - 102 : 2022/01/18(火) 21:09:32.57 ID:kWn5Wvy90
-
>>95
三菱電機の部品にはお世話になった
勤め先は中小だが - 90 : 2022/01/18(火) 21:07:42.41 ID:DQ6ZunWM0
-
いっかいやっとけば
ぶっ壊れたときにリカバリ出来るようになる - 92 : 2022/01/18(火) 21:07:58.08 ID:CDgmMIRQ0
-
ハンダ付けって簡単に言うけど学問になるほどのことやぞ😡
こと電子機器なんて先端マイクロソルダリング技術の集大成なんやぞ😡 - 93 : 2022/01/18(火) 21:08:00.68 ID:at59nCb20
-
PC組みましたでええやろ
自が付いてるとイッチみたいなのがカッチーンときちゃう - 109 : 2022/01/18(火) 21:10:57.73 ID:Up4ueQ3T0
-
>>93
カチンと来たのはまんまとスレタイに釣られて伸ばしてる君やん - 94 : 2022/01/18(火) 21:08:07.57 ID:aEnczCx5a
-
自作できないやつって故障したら毎回修理にだすか買い直してるってマジ?w
- 96 : 2022/01/18(火) 21:08:14.17 ID:kgXow5vq0
-
プラモ作るは組み立てだとわかるのにPC作るはわからないの面白いな
- 117 : 2022/01/18(火) 21:12:34.36 ID:at59nCb20
-
>>96
プラモでも多少の加工は~とかいう言い回しからして基本パチ組みしかしてなさそうなのにな - 97 : 2022/01/18(火) 21:08:30.59 ID:wnfD2Prqd
-
簡単は置いといてパーツの知識ないとだめやないか
- 98 : 2022/01/18(火) 21:08:37.67 ID:XBMDHzYK0
-
組んだ事ないけど実際必要なものを線だかで繋いで箱に入れればええの?
- 99 : 2022/01/18(火) 21:08:51.09 ID:ONSKzwen0
-
プラモデルは作れる気がしないワイ
- 101 : 2022/01/18(火) 21:09:32.40 ID:SzJqtU8g0
-
LEGOデュプロやろ
- 103 : 2022/01/18(火) 21:09:37.91 ID:NVx5F8lLr
-
海外の半導体自作ニキほんますき
- 105 : 2022/01/18(火) 21:10:02.56 ID:XaCkGDEV0
-
よう考えたらはんだ付けなんぞより集積回路作るほうがよっぽど大変やな
- 106 : 2022/01/18(火) 21:10:31.84 ID:xXjlijL+a
-
車いじりよりよっぽど簡単やPCなんて
- 107 : 2022/01/18(火) 21:10:36.12 ID:Y3m1bixF0
-
普通エッチングするよね?
- 112 : 2022/01/18(火) 21:11:23.88 ID:rmP1lL+lr
-
>>107
エ口目的でしかパソコンを使わないチー牛キモヲタw - 116 : 2022/01/18(火) 21:12:21.82 ID:nPaGLD7L0
-
>>112
ネダだとしても草 - 108 : 2022/01/18(火) 21:10:47.59 ID:rVx0u/Lyp
-
ワイgpuにrtx2080使ってるんやがもう売ってないの?
なんか市場から消えてるんやが - 110 : 2022/01/18(火) 21:11:09.02 ID:wXECujJE0
-
みんな器用やね
ワイはぶきっちょやから無理やわ - 111 : 2022/01/18(火) 21:11:12.47 ID:QMYedyfG0
-
BTOやと
「うーん、SSDの容量少ないンゴ・・・、付け足したいけどわからンゴ」
とかは割とあるかもしれない
BTOはとにかくCPUとグラボ以外のコストをカットしがちだからまぁ外付けっていう簡単なのはあるけどさ
- 115 : 2022/01/18(火) 21:12:12.77 ID:ZjwYjRXRa
-
>>111
BTO民ってマザボの仕様まで吟味しとるんかか - 113 : 2022/01/18(火) 21:11:39.84 ID:jHFvuSGk0
-
マザボ見てその型番に合うものを選べばいいぞ
構成はマザボ、電源、グラボ、メモリ、cpu、光学ドライブ、ssdで大丈夫
線とかはネットとかに説明がいくらでもあるから安心ぞ - 114 : 2022/01/18(火) 21:12:02.91 ID:zlgKB5xp0
-
アルミフレーム買ってケース自作するのも楽しいで
- 118 : 2022/01/18(火) 21:12:38.27 ID:u7gOeR6Wp
-
るつぼでシリコンウェーハ作るところからやってる
- 119 : 2022/01/18(火) 21:12:44.70 ID:Li4cBWZ80
-
自作は故障しても安く修理できるって聞いたけど
故障するくらいの期間使ったとしたらもう全体的に型落ちなんてことなってたりしないの?
コメント