初心者が力量を考えずSNSを見て安易に登山を始めた結果交通事故より山岳遭難の死者が上回る事態に もう終わりだよこの国

1 : 2022/01/11(火) 18:31:22.64 ID:+c/CtM3vM

去年1年間に県内の山岳で遭難し死亡した人は47人で、前の年より15人増え、交通事故による死者数を上回りました。
県警によりますと、県内では去年1年間で257件の山岳遭難が発生し、遭難者数は276人に上りました。
件数、人数ともに前の年の1.4倍に増え、新型コロナウイルスの感染拡大前のおととしとほぼ同じ水準となっています。
このうち転落するなどして47人が死亡、115人がけがをしました。
いずれも前の年を上回り、死者は去年1年間の交通事故による死者数を上回りました。
一方、けがもなく無事救出された人は112人で、過去10年間で最も多くなりました。
道に迷うなど初心者の入山が増えているとみられ、県警は力量にあった山登りを呼び掛けています。
この年末年始期間の遭難は2件で、アイスクライミング中に転落した男性が大けがをしましたが、命に別状はないということです。
こうした中、中央アルプスではきのうの朝、宝剣山荘を出発した東京都の47歳の男性の行方がわからなくなっています。
警察は午前中からヘリや地上からの捜索をおこないましたが、今のところ発見には至っていません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e985b444b2f63a784cc4be4c37561c5b164c4975

2 : 2022/01/11(火) 18:31:37.74 ID:+c/CtM3vM
😨
3 : 2022/01/11(火) 18:31:53.37 ID:+c/CtM3vM
山にわざわざ死にに行くの
28 : 2022/01/11(火) 18:48:13.28 ID:pX17dT7T0
>>3
そうだよ。もう生きてても先は知れてるから最悪死んでもいいかってノリで山登んだよ
4 : 2022/01/11(火) 18:32:04.76 ID:+c/CtM3vM
山岳遭難は自己責任
5 : 2022/01/11(火) 18:33:18.27 ID:oRsDZCDM0
県内か
さすがに多くないかとおもったわ
6 : 2022/01/11(火) 18:33:24.99 ID:myRDLGIz0
登山は割とお金持ってる人の趣味だからお前らのランクが上がるぞ
7 : 2022/01/11(火) 18:33:28.54 ID:7OTqhAZ60
保険入ってから登ってんちゃうの?知らんけど
8 : 2022/01/11(火) 18:34:34.47 ID:4ugK/vSr0
ただ歩くだけでもめちゃくちゃレベル差があるのが登山やろ
鬼みたいな健脚や猿並のクライマーがいる
9 : 2022/01/11(火) 18:34:36.32 ID:vCQz9X6F0
じじばばばっかだよな
定年なって始めるガ●ジいっぱいいるだろ
10 : 2022/01/11(火) 18:34:49.81 ID:oRsDZCDM0
妖怪山舐め
11 : 2022/01/11(火) 18:35:00.37 ID:Gx1dPeGBa
山をなめるなおじさんがイキイキしてそう
12 : 2022/01/11(火) 18:35:23.35 ID:0PTIaurdM
死ぬとこまで含めての自己アピールなんだろ
13 : 2022/01/11(火) 18:35:46.89 ID:Cr52p1sz0
土日に登るからだよ
土日は天気崩れることが多い
14 : 2022/01/11(火) 18:37:16.79 ID:MVwnX7aB0
自捨山
15 : 2022/01/11(火) 18:37:24.42 ID:R9ci1Joo0
登山に見せかけた自殺なんじゃねーの?
17 : 2022/01/11(火) 18:38:36.03 ID:nzHPcP850
楽チンな山は人混みが凄くて登ってて気持ちよくないねんな
人が少なくて危険は無い山があればいいのに
18 : 2022/01/11(火) 18:39:11.30 ID:QB1TYIILp
死んでもいいと思って登ってるやつ結構いるだろ
19 : 2022/01/11(火) 18:39:18.99 ID:43/6wdX/0
調べに調べて結局ノーマルルートなやつはダサいと言わざるを得ない
20 : 2022/01/11(火) 18:39:32.42 ID:fQTfhYhga
記事のどこにも
何県か書かれていない
地方ローカルニュースで地元だから分かるじゃなくてさあ🥺
21 : 2022/01/11(火) 18:39:53.77 ID:KlqbgiElM
ジジババが自分から死にに行ってるだけだから救助いらんだろ
22 : 2022/01/11(火) 18:43:32.50 ID:YqXzHpQc0
一県で47人死亡って流石に多過ぎじゃね
23 : 2022/01/11(火) 18:44:34.60 ID:7rAiQHmB0
登山年齢見れば一目瞭然だけど、みんな歳いってるからね
死亡率なんて余裕で上がる
24 : 2022/01/11(火) 18:45:10.63 ID:2nb+5VQy0
とりあえず救助隊の費用は全額自己負担にしろ
25 : 2022/01/11(火) 18:46:28.54 ID:sZTsmUnJ0
年寄りの暇つぶしになってるな
26 : 2022/01/11(火) 18:46:47.97 ID:tYiBN8hjM
危険だよなあ
とくにいきなり始める中高年と
力量に合わない山に素人を同行させる中途半端な経験者
27 : 2022/01/11(火) 18:48:05.26 ID:LkBQxYkx0
長野県外から来て死んでいくのは愛知県の交通事故死や青木ヶ原樹海で死んでいくのに似てる
29 : 2022/01/11(火) 18:49:21.19 ID:vVF32lryr
警察の税金使うな
勝手に死んでろ
30 : 2022/01/11(火) 18:49:43.42 ID:ERBIKU+ia
若い自分でも足滑らせたら死ぬ様な崖をビビりながら登ったのに
60とか70の老人がヒョイヒョイ登っててびっくりしたわ
31 : 2022/01/11(火) 18:54:08.82 ID:govu9MI3M
母数が増えればそりゃね

コメント

タイトルとURLをコピーしました