HDD「ママー ウーウウウー」 →30TBへ

1 : 2021/12/29(水) 06:54:33.13 ID:0oG9w6KaM

伸びしろあったHDD、東芝が新マイクロ波アシストで30TBを射程に
根津 禎
シリコンバレー支局
2021.12.28

 東芝と東芝デバイス&ストレージのグループは2021年12月27日、HDDの大容量化に向けた次世代の磁気記録技術「共鳴型マイクロ波アシスト記録 (以下、MAS-MAMR) 」を用いて、記録能力を改善できることを実証したと明らかにした。MAS-MAMRはこれまで、記録密度を向上できることが原理的に示されてきたが、実際に記録媒体や磁気ヘッドなどを試作して実証したのは「業界初」(同グループ)だという。今回の成果を実用化できれば、ニアライン向け3.5型HDDで30Tバイトを超える容量を達成できるとみる。具体的な時期を明かしていないものの、30Tバイトを超えるニアライン向けHDDの早期実用化を目指す。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/11949/

2 : 2021/12/29(水) 06:55:52.63 ID:uIYUHbuKa
知らんがな
3 : 2021/12/29(水) 06:56:13.88 ID:9KWZfhqcM
ASMRの親戚かな
23 : 2021/12/29(水) 07:34:26.30 ID:D0Qw4YGMM
>>3
ユーチューブでも良く見るけど浅村がどう関係あるの?
4 : 2021/12/29(水) 06:57:29.92 ID:D1YlMyg30
30テラとか故障リスク高すぎない?
10 : 2021/12/29(水) 07:00:06.07 ID:dugWk++8M
>>4
むしろ2台で30Tフルバックアップできるんだからリスクは低いやろ
30 : 2021/12/29(水) 08:03:56.00 ID:5ZGJ0BFL0
>>4
そこまで大容量になるとバックアップ必須だろう
5 : 2021/12/29(水) 06:58:22.50 ID:oaqDzPI10
もう100TBくらい行ってるイメージだったわ
6 : 2021/12/29(水) 06:58:23.08 ID:0oG9w6KaM
マイクロ波アシスト記録(MAMR、ママー)は、記録時にマイクロ波を記録媒体に照射する記録方式である。ハードディスクの面記録密度を向上させるためには一般に、記録媒体中の磁性体粒子を小さくし、それに伴い記録ヘッドの幅を狭めなければならない。ところが磁性体粒子が小さいほど、「熱揺らぎ」への耐性が低下し、記録後にデータを失う恐れがある。

 この問題を回避するには、保磁力が高い磁性材料を利用すればよいが、幅の狭い記録ヘッドから発生する磁界は弱いため、保磁力の高い記録媒体にデータを書き込みにくい。

 そこでこの課題を解決する手段の1つが、マイクロ波アシスト記録方式である。マイクロ波を記録媒体に照射し、外部からエネルギーを加えてアシストすることによって、微細で記録磁界が弱い磁気ヘッドでも保磁力が高い記録媒体へのデータ記録を可能にする。

 東芝デバイス&ストレージは、スピントルク発振素子を利用したアシスト記録技術「磁束制御型マイクロ波アシスト記録(FC-MAMR) 」を採用した18TバイトのHDDを21年に製品化済みである。実証したMAS-MAMRは、FC-MAMRに比べて記録密度をさらに高められる。

7 : 2021/12/29(水) 06:58:30.22 ID:NoY4Iu7a0
また
「10年以内の実用化を目指す」かよ

それっきりのパターン

8 : 2021/12/29(水) 06:58:43.17 ID:m5Qfd+B10
お幾ら万円になるんだ?
9 : 2021/12/29(水) 06:59:56.28 ID:Nbhs5d+CM
グッバ~イ~エブリバディ(全データ消失)
12 : 2021/12/29(水) 07:02:21.97 ID:pZ6pcJxd0
マジでマ・マーやんけ
24 : 2021/12/29(水) 07:42:38.79 ID:hXnBqaR1a
>>12
スパゲッティーコード書き放題
13 : 2021/12/29(水) 07:04:53.83 ID:x/YGonrD0
そろそろ8TBで税込み5980円にしてくれませんかね・・・
14 : 2021/12/29(水) 07:06:01.06 ID:5/ccCI2s0
16TBで凌いでるうちに実現してくれ
15 : 2021/12/29(水) 07:06:30.56 ID:0U7C8rLed
たしかに容量はもういいから今の値段下げてくれって感じだな
16 : 2021/12/29(水) 07:07:55.12 ID:hT8rjHQzr
容量大きくなるのは嬉しいけど読み書き速度を同じように数倍にならないかな
要は、読み書きも速くなればバックアップが楽に出来る
17 : 2021/12/29(水) 07:08:40.12 ID:iy7dVcOdd
今ごろHDDかよ…
もう全部SSDに移行したわ
21 : 2021/12/29(水) 07:17:42.47 ID:48hRnAiur
>>17
ssdは電源が供給されない状態で長期保存(1年前後)すると
データの整合性が担保されないからアーカイブ用途には不向き
26 : 2021/12/29(水) 07:44:24.27 ID:hXnBqaR1a
>>21
マジ!? ありがてぇ情報サンクス
データ管理用にPCと外付けSSDを買おうと思ってたんだ
32 : 2021/12/29(水) 08:06:00.85 ID:ybJmd3PB0
>>26
USBメモリも一年に一度は通電しないと消えるぞ
磁気テープが保存媒体では一番強い
18 : 2021/12/29(水) 07:09:36.94 ID:3DPbUpUK0
オブリガートゥ
19 : 2021/12/29(水) 07:10:47.46 ID:eT4oIYh+0
その技術で安くなるなら嬉しい
6TB1万はさすがにそろそろ高いと感じる
20 : 2021/12/29(水) 07:13:06.61 ID:HNlmw5ox0
遅れてるなあ、日本
22 : 2021/12/29(水) 07:33:31.43 ID:/KBIQSoSa
♪ガリレオガリレオ~
25 : 2021/12/29(水) 07:42:59.72 ID:/dj7g8cUM
いつまでも実用化されない定期
27 : 2021/12/29(水) 07:46:47.07 ID:uHJWqC2ra
ん?じゃあ複数台使えばよくね?
金かけるベクトルが如何にもジャップらしいと言うか…
28 : 2021/12/29(水) 07:50:12.30 ID:v0vEJtUu0
PCには必要ないけどテレビ録画用にはまだまだ大容量化はあっていいな
全録の時代だし
29 : 2021/12/29(水) 07:51:46.98 ID:gL0B0bavM
30TBからのコピー時間は5日位かかりそう
33 : 2021/12/29(水) 08:06:33.59 ID:vnoe3uHA0
最近のケンモは何のファイルを集めてるのか?
34 : 2021/12/29(水) 08:11:34.69 ID:E+RO02EN0
倉庫にはやっぱHDDに限るわ
USBメモリとかSSDみたいに消えんしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました