子供「カートで優勝してF1の育成プログラムに入ったからフォーミュラに上がるぞ」

1 : 2021/12/25(土) 05:43:16.80 ID:+c9J+j4x0XMAS
F1チーム「ほなとりあえず10億ほど自分で用意してスーパーライセンス取ってきてな」
2 : 2021/12/25(土) 05:44:16.52 ID:+c9J+j4x0XMAS
ふぁふぁ
3 : 2021/12/25(土) 05:45:00.05 ID:+c9J+j4x0XMAS
ドイツF4 + イタリアF4
25日間の冬季テスト:100万円+追加のタイヤが2セット/日。計2900~3300万円。

ドイツ・イタリアの2シリーズを並行出走して、それぞれ20日、計40日間のプレシーズンテストを含み、8500~9800万円/シーズン。

4 : 2021/12/25(土) 05:45:23.79 ID:+c9J+j4x0XMAS
Formula Regional European Championship by Alpine
20日間の冬季テスト:160万円/日。計3100万円。

7200万円/シーズン。

5 : 2021/12/25(土) 05:45:48.32 ID:+c9J+j4x0XMAS
FIA F3
3回のポストシーズンテスト:780万円

20日間の冬季テスト:230~330万円/日。計4700~6500万円。

20日間のシーズン前及びシーズン中テスト:230~330万円/日。計4700~6500万円。

1.6億円/シーズン

コース上での経験が必要な事から、並行して出走するシリーズが必要:8500万円

6 : 2021/12/25(土) 05:46:13.67 ID:+c9J+j4x0XMAS
FIA F2
3回のポストシーズンテスト:1300万円

20日間の冬季テスト:330~460万円/日。計6500~9100万円。

20日間のシーズン前及びシーズン中テスト:計6500~9100万円。

ダラーラのシミュレーターをおよそ10回:100万円/日。計1000万円。

2.9億円/シーズン。

7 : 2021/12/25(土) 05:48:16.35 ID:44I/3eOH0XMAS
やっぱりインディカーって健全だわ
9 : 2021/12/25(土) 05:48:48.65 ID:+c9J+j4x0XMAS
>>7
Road to Indy(Indycar 下部カテゴリー)
総額:2.9億円
13 : 2021/12/25(土) 05:49:50.95 ID:Gv/6mWEe0XMAS
>>9
やっす(F1比)
17 : 2021/12/25(土) 05:50:49.85 ID:+c9J+j4x0XMAS
>>13
さらにインディカーのシートは
6億くらいから買えるらしいから
今のF2より安いと言われとるやで
8 : 2021/12/25(土) 05:48:16.54 ID:+c9J+j4x0XMAS
子供「何とか10億用意して下位フォーミュラでタイトル取ってスーパーライセンス取ったぞ」

F1チーム「おめでとう、あとはもう30億ほど払ってワイとこのチームのシート買えば
晴れて君はF1ドライバーや!」

10 : 2021/12/25(土) 05:49:08.04 ID:+c9J+j4x0XMAS
USF2000
10~15日の冬季テスト:約130万円/日。計1300~2000万円。

3300~3900万円/シーズン。10日間のプレシーズンテストと、許可されている2回のインシーズンテストを含む。

11 : 2021/12/25(土) 05:49:28.36 ID:+c9J+j4x0XMAS
Indy pro 2000
10~15日の冬季テスト:約170万円/日。計1700~2500万円。

5200~5800万円/シーズン。10日間のプレシーズンテストと、許可されている2回のインシーズンテストを含む。

12 : 2021/12/25(土) 05:49:40.73 ID:+c9J+j4x0XMAS
10~15日の冬季テスト:約280万円/日。計2800~4100万円

1~1.3億円/シーズン。8日間のプレシーズンテストと4回のインシーズンテストを含む。

15 : 2021/12/25(土) 05:49:59.76 ID:+c9J+j4x0XMAS
個人的な意見だが、コースとタイヤに慣れる事にUSF2000を2年する必要があるだろう。

よって少なくとも総額で2.9億円が必要となる。USF2000とIndy pro 2000の奨学金によって、それぞれ4000万円と8200万円を節約できる可能性がある。

16 : 2021/12/25(土) 05:50:18.09 ID:NVZngBDP0XMAS
マンセル「取り敢えず嫁をパートに出すわ」
18 : 2021/12/25(土) 05:51:09.91 ID:jAIrr1ju0XMAS
もしかしてレーサーってとんでもないレベルの富豪の息子なんか?
27 : 2021/12/25(土) 05:54:02.97 ID:+c9J+j4x0XMAS
>>18
人によるで
19 : 2021/12/25(土) 05:51:12.03 ID:HaL5QEgr0XMAS
capetaは作者がF1乗るの無理だなコレって諦めた感じある
20 : 2021/12/25(土) 05:51:27.88 ID:I3s4JcLE0XMAS
日本のSFが一番やね
29 : 2021/12/25(土) 05:55:02.54 ID:+c9J+j4x0XMAS
>>20
F2より速いマシンのカテやのに
1シーズン2千万でフル参戦できるらしいからね
ソースは米家(無免許)
35 : 2021/12/25(土) 05:57:24.27 ID:I3s4JcLE0XMAS
>>29
シーズン12戦くらいあればなー
連続開催であまりコスト掛けずに倍にできないんかね
21 : 2021/12/25(土) 05:52:13.51 ID:+c9J+j4x0XMAS
当時13歳のルイス・ハミルトンがマクラーレンと契約したのが1998年の事だ。
F3000のニック・ハイドフェルドや、前年のF3000で優勝したリカルド・ゾンタなど
が当時在籍している。そして、そのそれぞれがF1への軌跡を辿った。
マクラーレンの育成プログラムは資金提供・技術支援を含む包括的な育成組織の
先駆けであり、現代F1チームにおけるドライバー育成システムの礎となった。
22 : 2021/12/25(土) 05:52:45.21 ID:+c9J+j4x0XMAS
ご存知の通り、ハミルトンはこの後に黒人初のF1ドライバーとなり、
そして前人未踏の優勝記録を積み重ねている。F1チームが選手をカート時代から囲う
手法は当時は前例がなく、黒人というバックグラウンドと同等に、どちらかと言えば
一般的な家庭に生まれた彼の成功により、ハミルトンの例は概して好意的に受け
止められている。だがそれと同時に功罪を含むその方式は四半世紀近く経つ
今もあまり変化していない。
23 : 2021/12/25(土) 05:53:21.49 ID:+c9J+j4x0XMAS
ハミルトンと同時に最年少で契約を行ったのは当時12歳のウェスリー・グレイブスである。
こちらもカートでは一定の成功を収めていたが、翌年には早々にレース人生を終えている。
資金難に陥り帰る家さえ失い、さらにはチームからも解雇されレース継続が
不可能となったからだ。

名実ともに世界一だったマクラーレンとの契約は、子供の虚栄心を増長させるには
十分過ぎた。また今では当然となった選手ごとの扱いの違い、身の丈に合わない
出走計画も相まって、これまでの2000万円以上の投資を水泡に帰したのであった。
それはウェスリー家が今までに積み重ねてきた全てだった。

33 : 2021/12/25(土) 05:56:01.35 ID:l9wwldQx0XMAS
>>23
可哀想すぎる
24 : 2021/12/25(土) 05:53:27.53 ID:/FOuDlP7rXMAS
へー
角田もクソ金持ちやったんかな
30 : 2021/12/25(土) 05:55:34.34 ID:+c9J+j4x0XMAS
>>24
一般家庭と比べると相当金持ちのレベルやで
25 : 2021/12/25(土) 05:53:51.66 ID:n3Mz4nU/0XMAS
息子をF1ドライバーにしたいな~せやチーム買収して乗せたろ!
これで何百億ポンとだす世界やからな
26 : 2021/12/25(土) 05:53:54.44 ID:7uNJbE2n0XMAS
なんか漫画原作でアニメ化したカートのやつあったわね
28 : 2021/12/25(土) 05:54:45.60 ID:HaL5QEgr0XMAS
>>26
capetaや
31 : 2021/12/25(土) 05:55:41.69 ID:oIG7m0Kd0XMAS
よく知らんけど若いうちに個人スポンサーがついて払ってくれるとかやないの?
32 : 2021/12/25(土) 05:56:00.22 ID:9R2VNBb/0XMAS
WRCはどうなんや?
34 : 2021/12/25(土) 05:57:16.97 ID:+c9J+j4x0XMAS
もう終わったけどメーカーのスカラシップ使えば実質カートとスクールや
遠征費用だけで上がれる可能性もあるけどね

コメント

タイトルとURLをコピーしました