ITエンジニアになりたいならプログラミングスクールより、旧帝早慶あたりの理工系行ったほうが良くね

1 : 2021/11/25(木) 14:26:29.403 ID:oTrxi6//a
学位も得られるし、未経験でも雇ってもらえるし、給料もらいながら勉強できる地位に行ける
2 : 2021/11/25(木) 14:26:47.842 ID:nWj4/7BM0
そうだよ
3 : 2021/11/25(木) 14:27:37.639 ID:5NcqHAwP0
宮廷早慶行くよりプログラミングスクール通ってさっさと働いたほうが良くね?
4 : 2021/11/25(木) 14:27:38.853 ID:S++aQ/Us0
プログラミングスクールとか行くのってだいたい高卒労働して30くらいになっちゃった人じゃないの
7 : 2021/11/25(木) 14:29:01.341 ID:oTrxi6//a
>>4
30なら1からITエンジニア目指すとかじゃなくて、今まで自分が築いてきたキャリアを元に次のキャリア考えた方がいいわ
10 : 2021/11/25(木) 14:31:38.157 ID:Nv0dwChl0
>>7
会話苦手そう。
11 : 2021/11/25(木) 14:31:46.553 ID:S++aQ/Us0
>>7
そこを「働きながら通える!」見たら「即戦力になれる!」って謳い文句で人集めるのがプログラミングスクールだと思ってる
5 : 2021/11/25(木) 14:28:14.851 ID:60tGCBB4d
そんな当たり前のこと言われても
8 : 2021/11/25(木) 14:30:39.732 ID:Ka3ratZQ0
早慶はないわ
私立やん
9 : 2021/11/25(木) 14:31:14.033 ID:oTrxi6//a
べつに学部からやり直さなくてもいいからな
普通に文系学部卒25くらいで、そこから旧帝理系の修士取って就活でも雇い手はいくらでもいる
12 : 2021/11/25(木) 14:32:10.944 ID:9sFIcu+pd
というか詩文でもいい
13 : 2021/11/25(木) 14:32:55.181 ID:AgkAXkR/0
何を作るエンジニアになるのか(どんな会社に入るのか)
が重要だろ
業務アプリに特段高度な知識はいらんし
14 : 2021/11/25(木) 14:34:53.041 ID:/Qv3Ugmwd
こんなアスペでも大学って通えるのか?
15 : 2021/11/25(木) 14:34:58.797 ID:b2E96GJtp
インフラSEあがりのITコンサルだけどプログラムは一切やってない
16 : 2021/11/25(木) 14:36:48.622 ID:oTrxi6//a
確かにプログラミングスクール半年、理工系修士2年なら後者が長過ぎるように感じるかもしれないけど、後者は新卒市場に参加できるから入学して一年後には就職決まるから、気持ち的にはかなり楽だと思う
17 : 2021/11/25(木) 14:41:39.624 ID:Nv0dwChl0
理工学部通わなくても、普通に文系採用されるんだが。
ITが理系だと思っているのは素人。むしろ、客とのコミュニケーションのほうが重要。
19 : 2021/11/25(木) 14:44:17.774 ID:oTrxi6//a
>>17
それって外から案件取ってきてシステム開発やってるベンダーの話やん
自社開発企業の開発職は理系だらけだよ
21 : 2021/11/25(木) 14:45:29.104 ID:Nv0dwChl0
>>19
自社開発してるとこなんてほとんどない。
日本が開発した製品なんて雑魚ニッチしかない。
23 : 2021/11/25(木) 14:51:45.264 ID:se+n/Tr9H
>>19
そんな危ない採用はしないよ
この業界は向き不向きがあって高学歴でもできない奴はできない
情報科入ったけどプログラミング苦手すぎて進路変えた奴とかざらにいる
だから企業によってが新卒は一切採らない場合もある
24 : 2021/11/25(木) 14:54:35.444 ID:oTrxi6//a
>>23
向いてない人は他の部署に行くだけでしょ
うちは完全にそれでやってるよ
みんな総合職で一括採用、やりたい人向いてる人が自社開発のPjに参画
もちろん総合職だからずっといるわけじゃなくてジョブローテーションするが
25 : 2021/11/25(木) 14:56:07.404 ID:se+n/Tr9H
>>24
新卒を一切採らない、開発経験が無いと採らない会社も多いことはご存じ?
27 : 2021/11/25(木) 14:57:27.069 ID:oTrxi6//a
>>25
メガベンチャーとかそういうとこ多いな
そういうとこは、プログラミングスクールだの大学だの金払って学んで入れるようになるわけじゃないから別の手が必要だわ
33 : 2021/11/25(木) 15:03:19.103 ID:se+n/Tr9H
>>27
そう
つまりITと一言でいっても業種はさまざまだ
自分でポートフォリオ用意できるような分野だと高学歴よりそっちを採用するだろう
逆に組み込み系みたいな分野だと企業形態が古風で保守的、ポートフォリオの用意が難しいなどで学歴重視になる
20 : 2021/11/25(木) 14:44:32.344 ID:AgkAXkR/0
>>17
コーディング以外一切想定してないとかじゃねえかな
仕様?知らん!みたいな
18 : 2021/11/25(木) 14:42:48.209 ID:oTrxi6//a
なんなら大学出ればITエンジニアの職種に応募する必要すらない
普通に大企業の総合職に応募して配属希望出してシステム開発やってる部署に配属してもらって、ITエンジニアになる手も取れる
それだと上も見えるしな
22 : 2021/11/25(木) 14:49:13.855 ID:se+n/Tr9H
というか独学でよくね?自分でサービス作れるぐらいのスキルあるなら学歴は関係ないよ
SIerとかだとポートフォリオの作成が難しいから学歴で選んでるだけだし
26 : 2021/11/25(木) 14:56:55.732 ID:nlZg0+IUa
おっさんが大卒資格だけ取った所で新卒採用で戦えるわけないじゃん
28 : 2021/11/25(木) 14:58:23.563 ID:kFl1dwY/a
何やるかによるだろ

ドカタコーダーになりたいならプログラミングスクールでもいっときゃいい
アルゴリズム開発でもやりたいなら線型代数程度わからんと話にならん

29 : 2021/11/25(木) 14:59:32.127 ID:VZ8xHp9k0
統合開発環境ってなあに?MVCモデルってなぁに?
Webフレームワークって?どんな種類があるの
プログラミング言語だけじゃなくHTMLやSQLも使えないといけないよーとか

っていう開発の初歩のロードマップって意外と大学も職場もまともには教えてくれずに、独学で勉強しろっていう放置プレイスタンスなので、そのあたりはプログラミングスクールや職業訓練は補ってくれるので存在価値はあると思うぜよ

31 : 2021/11/25(木) 15:01:04.459 ID:oTrxi6//a
>>29
なんも分からなくても旧帝の理工系の院卒なら雇ってくれるから大丈夫
会社に入ったあと給料もらいながら勉強させてもらえる
36 : 2021/11/25(木) 15:14:27.966 ID:se+n/Tr9H
スクールは必要ないかどうかはともかく入社前に独学してスキル身につけれない奴は淘汰されるよ
>>31みたいな甘い考えだと普通に底辺エンジニア一直線
企業側にメリットがないやん
40 : 2021/11/25(木) 15:18:10.955 ID:oTrxi6//a
>>36
まぁ現実は積極的に勉強してITエンジニアとして高スキルになられたら、転職したりフリーになられたりで出て行くから大企業からしたら困るんだがな
大企業がほしいのは、自社(年収500~1500万円程度)で囲えるジェネラリスト的なスペックのエンジニア
30 : 2021/11/25(木) 15:00:18.624 ID:cDvvbj+r0
専門で十分w
32 : 2021/11/25(木) 15:02:02.990 ID:cDvvbj+r0
専門でC言語、JAVA、SQL、アルゴリズム習って
基本情報取って就職したらITエンジニアよwwww
言語は自分で独学汁wwww
34 : 2021/11/25(木) 15:06:50.443 ID:b2E96GJtp
高学歴で開発に拘らないなら最初からコンサル会社入るのがええよ
とにかく給料がいい
35 : 2021/11/25(木) 15:11:08.883 ID:VZ8xHp9k0
会社の研修なんてよっぽどの一流企業じゃないとゴミカスだろ
たとえ東証一部であっても独立系の企業とかだとそこまで懇切丁寧に教えてくれない
38 : 2021/11/25(木) 15:15:48.547 ID:3DGLyj/n0
国立の情報工学科でもいいぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました