- 1 : 2021/08/17(火) 14:51:32.66 ID:1/EIZLK9r
-
Xiaomiのハイエンド「Mi MIX 4」はベゼルレスでカメラの切り欠きなし 888 Plus搭載
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2108/11/news082.html - 3 : 2021/08/17(火) 14:53:44.62 ID:4JudJxUl0
-
大半の人は大した作業してないからどっちでもいい
- 4 : 2021/08/17(火) 14:54:40.52 ID:hgAouXvuM
-
ノーパソ買うわ
- 5 : 2021/08/17(火) 14:54:41.69 ID:PFc206W7M
-
ゲームに使うんじゃないのかなその勢力は
まあ今でも差があるのかは知らんが - 7 : 2021/08/17(火) 14:55:10.95 ID:olvPjbJCd
-
どんなスマホでも動くけどメモリ馬鹿喰いでトロい汎用OSと
特定のスマホで動く事だけに特化させて作られたコンパクトで早い専用OSいわばジムとガンダムのようなもの
なのに、どうしてケンモメンはジムを選んでしまうのか。
- 12 : 2021/08/17(火) 14:57:14.44 ID:2+M4+SmQd
-
>>7
特定のことしか出来ないゴミだからだろ - 8 : 2021/08/17(火) 14:55:38.48 ID:wFbgy0yxd
-
iPhoneは何台買っても引き出しの中で不良在庫になる
使いにくいわ - 9 : 2021/08/17(火) 14:56:30.32 ID:UBWFCpe50
-
周り見ないと自分の持ち物すら決められないのかよ
- 10 : 2021/08/17(火) 14:56:52.09 ID:F7WYT3yA0
-
批判していいのはAndroidとiPhone両方使ったことある奴だけ
両方使った上で俺はAndroidを選んだ - 11 : 2021/08/17(火) 14:57:07.53 ID:eCWO/LS7M
-
Androidは安いだけが取り柄ってこと?
信者曰く使えるアプリが多岐にわたる云々じゃなかったのか - 13 : 2021/08/17(火) 14:57:47.83 ID:e2JNLgwy0
-
「私は思考停止してます」
って宣言してるようなもんだろw - 18 : 2021/08/17(火) 14:59:05.55 ID:p3LxPuFe0
-
>>13
おっさんになったら操作方法を一から覚えるってことをしたくないな - 14 : 2021/08/17(火) 14:57:52.12 ID:zbLfLv7xd
-
シムフリー端末ならAndroidのほうがマシなんじゃね
- 17 : 2021/08/17(火) 14:58:54.50 ID:r5vqcoqKH
-
>>14
SEめちゃ安い - 15 : 2021/08/17(火) 14:58:31.41 ID:wFbgy0yxd
-
でもやっぱりiPhoneも使っとこかなで買う→使わない→今度こそは→使わない→繰り返し略
- 20 : 2021/08/17(火) 14:59:37.84 ID:1bw2w1tP0
-
>>15
まさに私です。 - 16 : 2021/08/17(火) 14:58:45.21 ID:eciPXWRG0
-
Galaxy Note使ったらもう戻れんわ
ちっこいSE1ならサブに良いかも - 19 : 2021/08/17(火) 14:59:22.78 ID:SJ4rz41GM
-
中華のAndroid買うくらいならiPhone買うしな
結局Androidを買う理由がない - 23 : 2021/08/17(火) 15:00:59.58 ID:dOV44FN60
-
なぜハイエンドが必要なのかと言えばゲームのためだし
ゲームをやるならiPhoneが1番そりゃハイエンドAndroidなんか必要なくなる
- 24 : 2021/08/17(火) 15:04:02.55 ID:2XxYRwS40
-
SEすら高いと言って買わないというか買えない貧困モメンが
ハイエンドならiPhoneと言ってると思うとほんとみじめ過ぎて笑えない - 25 : 2021/08/17(火) 15:06:04.59 ID:s6P/F4A5a
-
ノッチがある
指紋認証がないこの2つがある限りはAndroidの上位互換にはなり得ないんだわ
- 27 : 2021/08/17(火) 15:07:59.83 ID:SbS6vxCo0
-
ChMate
Vanced
Perfect Viewer泥三種の神器
- 28 : 2021/08/17(火) 15:08:10.84 ID:iy4uZUM9M
-
ハイエンドでもアンドロイド買うと思うけど
まだハイエンド端末を買ったことがない
今度スナドラ870のタブレットを買う予定だから
実質それが初ハイエンド端末
中国価格で4万円台だけど - 29 : 2021/08/17(火) 15:08:16.75 ID:we5q/Lkpa
-
3GSの頃から10年以上使っているし替えるほどの不満はないからiPhoneで良いんだけども
なぜかiPhone持ちはにわか情弱みたいに馬鹿にする奴が嫌儲にいるよね - 30 : 2021/08/17(火) 15:08:46.62 ID:ihkrdtpEM
-
性能だけで言えばandroidの売れてるやつを一年くらいで買い換えるのがいい
iPadは買った
- 31 : 2021/08/17(火) 15:08:53.20 ID:/7/clEZO0
-
これハイエンド買わない人の言うセリフやん
- 32 : 2021/08/17(火) 15:09:15.62 ID:7nKskaUvM
-
スペック計測だけナンバーワンのゴミ
- 33 : 2021/08/17(火) 15:12:21.84 ID:a87P50jHM
-
アップルはうんこ
- 34 : 2021/08/17(火) 15:12:34.32 ID:6bm0VRsWa
-
両方使っててandroidにしてるわ
iPhoneはPCで色々入れたい時融通が利かない - 35 : 2021/08/17(火) 15:17:48.26 ID:aLhgdGTo0
-
だってiPhoneは高く売れるんだもん
Androidは新モデル出たら半額以下でしか売れないし - 36 : 2021/08/17(火) 15:20:12.71 ID:bglD5Mim0
-
電池改善させてUSB-Cにしてくれれば考える
ライトニングとかいうクソ規格いい加減あきらめろ - 37 : 2021/08/17(火) 15:21:49.54 ID:XK52gH5zd
-
これで十分
2chMate 0.8.10.106/samsung/SC51Aa/11/GR - 38 : 2021/08/17(火) 15:21:53.88 ID:VwMmiW4Vd
-
メモリー増やせ
USB-Cにしろ
IME選ばせろ
謎の勢力「ハイエンドならiPhone買うわ。高いAndroidに価値などない」←これ

コメント