- 1 : 2021/07/25(日) 13:24:18.12 ID:FnEEbzey0
-
https://www.biccamera.com/bc/item/5179146/
69,800円 (税込) - 2 : 2021/07/25(日) 13:25:42.76 ID:xP/D+3fWd
-
>1070
解散
- 3 : 2021/07/25(日) 13:26:11.78 ID:S/KVI+vF0
-
ぼったくりと思ったけどいがいといいな
- 4 : 2021/07/25(日) 13:26:16.07 ID:yD331vRJr
-
※NVIDIA GeForce GTX1070Ti ( 8GB )
- 77 : 2021/07/25(日) 13:46:10.19 ID:DdqbVkmia
-
>>4,5
steamの最多勢力はまだGTX1060なんだぞ1070tiは十分現役だよ
- 5 : 2021/07/25(日) 13:26:32.91 ID:XeWmrRTA0
-
NVIDIA GeForce GTX1070Ti ( 8GB )
ゴミカスやないか - 6 : 2021/07/25(日) 13:26:54.55 ID:c5Hp2qzeM
-
3年前のPCじゃん
- 7 : 2021/07/25(日) 13:28:10.07 ID:Z3l+jXjY0
-
2018年6月モデル
ゴミ
- 8 : 2021/07/25(日) 13:28:16.93 ID:7i3U4WK60
-
マウスコンピューターか…
- 9 : 2021/07/25(日) 13:28:19.71 ID:SNhUnP7Aa
-
せめて3070載せろや
- 10 : 2021/07/25(日) 13:28:24.38 ID:B3t+u1aq0
-
グラボ売って3060あたりに変えたらいいんじゃね
- 11 : 2021/07/25(日) 13:28:27.06 ID:FnEEbzey0
-
1080Tiもあったけどすぐ売り切れちゃった
- 12 : 2021/07/25(日) 13:29:41.35 ID:umbsa50ra
-
3年前のモデルて
- 13 : 2021/07/25(日) 13:30:17.57 ID:VMTOpKmr0
-
ゲームパスのゲーム、何割くらい動く?(フライトシミュレーターは諦めてる)
- 14 : 2021/07/25(日) 13:30:19.61 ID:WCB3taen0
-
時期悪
- 15 : 2021/07/25(日) 13:30:33.70 ID:iRjwRrIB0
-
安いだろこれ、叩いてるやつはエアプ
- 21 : 2021/07/25(日) 13:31:59.30 ID:yD331vRJr
-
>>15
スレタイをゲーミングにしなければ勢い出てたかもしれない - 16 : 2021/07/25(日) 13:31:19.72 ID:QOEAmt1x0
-
おいおい俺のパソコンはGTX1060の6GBだぞそれを3年前に14万円で買った
これは勝ち組だわ - 24 : 2021/07/25(日) 13:34:16.75 ID:FhN33M9R0
-
>>16
6年前買ったgtx1060の3gbのやつずっと使ってるわ
買い替えたいが全体的にpc市場が値上がってて踏み出せない - 55 : 2021/07/25(日) 13:41:27.71 ID:QOEAmt1x0
-
>>24
3GBの方は完全に負けグラボだよね
VRを使う最低ラインとされてるのがGTX1060の6GB - 17 : 2021/07/25(日) 13:31:24.48 ID:qTHeYzWm0
-
転売用
- 18 : 2021/07/25(日) 13:31:26.01 ID:n9c0fKLnH
-
デスクトップじゃん
ゲーミングノートなら - 19 : 2021/07/25(日) 13:31:34.06 ID:z0S5+EtT0
-
ぶっちゃけそこまでゴミでは無いなこれ
今更ゲーミングPC買う奴だったらとりあえず1070で遊べるだろ
今はグラボクソ高いから値段落ち着くまでの繋ぎとしてはありだな - 20 : 2021/07/25(日) 13:31:48.18 ID:7izq86Xx0
-
うーん、ゴミ!w
- 22 : 2021/07/25(日) 13:32:10.49 ID:jxzU6yn20
-
1070なら大概のは、まあ動くだろ
- 23 : 2021/07/25(日) 13:33:50.08 ID:5KidVxBTa
-
グラボ変えれば良いんじゃね
- 25 : 2021/07/25(日) 13:34:22.22 ID:jxzU6yn20
-
Core i7-8700K
初めてのゲーミングPCなら十分だろお子様がいるケンモメンはカートに入れて差し上げろ
- 26 : 2021/07/25(日) 13:34:54.59 ID:U5a/D2BA0
-
10XXシリーズってまだ作ってんの?
- 27 : 2021/07/25(日) 13:35:20.24 ID:WTAy5ETT0
-
パソコンの事全く分からないが
ゴミなのか
じゃあゴミだな - 28 : 2021/07/25(日) 13:35:25.78 ID:NLT7ENrd0
-
intelに目を瞑ればまあまあ
- 29 : 2021/07/25(日) 13:35:34.26 ID:qAbeZ8Vo0
-
フルHDなら大抵どんなゲームでも満足に動くな
今から買うにはちょっと物足りない感じもあるけど十分にお買い得だと思います - 30 : 2021/07/25(日) 13:35:45.70 ID:yzMxFXWA0
-
HDMI変換噛まさんといけんのか
- 31 : 2021/07/25(日) 13:35:49.00 ID:p+xMQ6Ne0
-
この値段ならいい方じゃないの?
- 32 : 2021/07/25(日) 13:35:59.31 ID:smd9Dxh20
-
今グラボ高いから結構お買い得かもね
- 33 : 2021/07/25(日) 13:36:28.97 ID:rYDa8WsV0
-
これぐらいありゃ普通にゲームする分にはまだまだ困らんわな
- 34 : 2021/07/25(日) 13:36:29.12 ID:FnEEbzey0
-
ちなみに1080Tiのほうは99,800円でした
https://www.biccamera.com/bc/item/5179145/ - 39 : 2021/07/25(日) 13:38:07.33 ID:rYDa8WsV0
-
>>34
今この世代買うのにこの値段差ほどの価値は感じないし安い方でいいな - 35 : 2021/07/25(日) 13:36:31.66 ID:omRGghtS0
-
1070ti
解散 - 36 : 2021/07/25(日) 13:36:47.56 ID:x2VAfzlf0
-
i7?おれのi7 2700kと変わらんやん
- 37 : 2021/07/25(日) 13:37:04.51 ID:0aQQhJKc0
-
まぁグラボ無いよりマシだけど控えめに言って💩
- 38 : 2021/07/25(日) 13:37:50.10 ID:veZWkvO80
-
1070でVRやってたよ
それこそ3年前に買ってだな
動画編集もそれなりにいける - 40 : 2021/07/25(日) 13:38:39.98 ID:U2zxc80g0
-
1070TiでもフルHDなら全然現役で動くだろ
- 41 : 2021/07/25(日) 13:39:32.30 ID:KWtCzcR30
-
マウスはガチギャンブル
- 42 : 2021/07/25(日) 13:39:37.52 ID:vKIrwbB+0
-
全然悪く無いぞ
最新ゲー以外なら十分 - 43 : 2021/07/25(日) 13:39:43.56 ID:iA2tJ4Fk0
-
これVRエ口ゲ動く?
- 44 : 2021/07/25(日) 13:39:52.99 ID:ua2hvpR60
-
スレタイにゲーミングって付いてなければ評価が変わっていたスレ
- 45 : 2021/07/25(日) 13:39:54.77 ID:y5UUZDTt0
-
4年前の俺のPCより低性能で草
- 46 : 2021/07/25(日) 13:39:59.36 ID:KqI2/Lxa0
-
え?まってずっと勘違いしてたけどbigじゃなくてbicだったのかよ
- 47 : 2021/07/25(日) 13:40:04.28
-
1070とi7-8700kなら殆どのゲームは十分に遊べる
十分にお買い得なパソコンだと思う - 48 : 2021/07/25(日) 13:40:06.01 ID:tY3ZelS70
-
ケースがランサーズみたいでダサいw
- 49 : 2021/07/25(日) 13:40:17.14 ID:p+xMQ6Ne0
-
1070Tiって2060より劣るくらいじゃん
- 50 : 2021/07/25(日) 13:40:18.70 ID:RsyByL/f0
-
ガッツリ最新の3Dゲーを高FPSでやりたいとかじゃなきゃ普通に有りでしょ1070tiは
- 51 : 2021/07/25(日) 13:40:20.59 ID:ahEsdZB+0
-
いやこれ激安コスパだろ
これで出来ないこととかほとんどないし - 52 : 2021/07/25(日) 13:40:28.96 ID:FnEEbzey0
-
お待ちかねのゲーミングノートだぞ!!!!
https://www.biccamera.com/bc/item/4045178/
49,800円 (税込) - 61 : 2021/07/25(日) 13:43:01.87 ID:FnEEbzey0
-
>>52
売り切れました - 64 : 2021/07/25(日) 13:43:20.52 ID:yumdxF6C0
-
>>52こっちの方が良さそう
i7-7700HQって排熱どうなの - 91 : 2021/07/25(日) 13:48:25.99 ID:DdqbVkmia
-
>>52
マジでお買い得やん - 53 : 2021/07/25(日) 13:40:31.53 ID:jHEU0gPx0
-
やめとけ3年後には使い物にならなくなる
- 54 : 2021/07/25(日) 13:41:23.26 ID:jRnt7uLwa
-
apex1070ti
- 56 : 2021/07/25(日) 13:41:38.90 ID:96jTESyg0
-
1070Tiはまだまだ通用するだろ
グラボが高すぎて買い替えが進んでない - 57 : 2021/07/25(日) 13:41:59.10 ID:BDh0UfkG0
-
いや文句出てるけど普通に激安だろこれ
- 58 : 2021/07/25(日) 13:42:03.40 ID:yumdxF6C0
-
どうせグラボ変えるならi5−10400グラボ無しの方が良くないか
- 59 : 2021/07/25(日) 13:42:14.53 ID:jRnt7uLwa
-
普通に安い多呂
apexくらいなら余裕で動くし144はりつくぞ - 60 : 2021/07/25(日) 13:42:18.28 ID:wt+4I9oh0
-
グラボ付いて無くね?どこに書いてる
- 62 : 2021/07/25(日) 13:43:05.49 ID:vKIrwbB+0
-
PC持ってなかったら普通に飛びついてた
- 63 : 2021/07/25(日) 13:43:05.80 ID:kfTk5AwV0
-
お前らってスペック低いよな
- 65 : 2021/07/25(日) 13:43:21.22 ID:PVtxpaMT0
-
予算ない人からしたら得なんじゃない
俺は要らんが - 66 : 2021/07/25(日) 13:43:28.25 ID:hhJExIzLM
-
まあまあいいじゃん
- 67 : 2021/07/25(日) 13:43:40.45 ID:ZZALiG3d0
-
GTX 1070 Tiならまだ舞えるだろ
- 68 : 2021/07/25(日) 13:43:45.42 ID:Ch8hfdU00
-
3年前だったら激安だった
- 69 : 2021/07/25(日) 13:44:07.62
-
ペイペイなら3000円オフだな
いっとけ、けんもじ - 70 : 2021/07/25(日) 13:44:33.86 ID:/erf+Xy70
-
1080tiモデルまだ在庫あるやん
どっちも悪くないぞ最新ゲームできるしワンちゃんペイペイジャンボもある - 75 : 2021/07/25(日) 13:45:20.62 ID:FnEEbzey0
-
>>70
在庫復活したなw - 71 : 2021/07/25(日) 13:44:46.07 ID:CWOxNkdt0
-
こんな古いのいらない
- 72 : 2021/07/25(日) 13:44:55.59 ID:iA2tJ4Fk0
-
バトロワゲーとかはきついんか
- 80 : 2021/07/25(日) 13:46:36.59 ID:gP3LKek50
-
>>72
60fpsでいいなら余裕
こんなんでもPS4なんかよりは全然スペック上だしPC持ってない奴になら悪くなさげ - 73 : 2021/07/25(日) 13:45:07.74 ID:y5UUZDTt0
-
ゲームしないなら割といいな
- 74 : 2021/07/25(日) 13:45:11.72 ID:SXfXJXGO0
-
これに最新グラボでコスパ最強だろ
- 76 : 2021/07/25(日) 13:45:51.21 ID:ngEFdlfA0
-
産廃を買うとか
- 78 : 2021/07/25(日) 13:46:14.24 ID:Xs84THgA0
-
普通によくねこれお値段以上だぞ
- 79 : 2021/07/25(日) 13:46:26.99 ID:V5B+6DbW0
-
高杉
せいぜい3万円第だろ - 81 : 2021/07/25(日) 13:46:37.05 ID:mf31UUT4d
-
1070Tiって今4万くらいするしアリなんじゃね?
- 82 : 2021/07/25(日) 13:46:44.14 ID:VurcygpD0
-
十分じゃね
ゲーミングpc持ってなければ
payで全額offの可能性もあるぞ - 83 : 2021/07/25(日) 13:47:05.21 ID:O9ufKXXx0
-
いまなら税込み7万は安いw
- 84 : 2021/07/25(日) 13:47:15.79 ID:RfZ8ODDq0
-
だいぶ昔に買ったうちのパソコンみたいだな
- 85 : 2021/07/25(日) 13:47:32.28 ID:V5B+6DbW0
-
ってグラボだけじゃないのかサッセン
価格相応だ - 86 : 2021/07/25(日) 13:47:39.41 ID:JzGSdv2i0
-
最新求める連中じゃないなら十分じゃねこれ
- 87 : 2021/07/25(日) 13:48:11.71 ID:O9ufKXXx0
-
ビックだしそりゃ情弱騙し出来んわな
- 88 : 2021/07/25(日) 13:48:12.05 ID:t2ycp7gv0
-
すまん、買うわ
こどおじ家ゴミから卒業します - 89 : 2021/07/25(日) 13:48:17.48 ID:EoFUNvI20
-
>>1
8700K…解散 - 90 : 2021/07/25(日) 13:48:19.38 ID:dZTuL7MiM
-
2018年発売だと・・・
今は西暦何年だよ - 92 : 2021/07/25(日) 13:48:39.62 ID:mf31UUT4d
-
フルHDなら今のゲームも最高設定で平均60fpsくらいは出るでしょ
- 93 : 2021/07/25(日) 13:48:43.93 ID:6MqUe5Rg0
-
ゲーミングPC買うなら中途半端なスペックじゃダメだろ
- 94 : 2021/07/25(日) 13:48:49.56 ID:jxzU6yn20
-
これ買って標準ケンモPCの格を上げろっ!
- 95 : 2021/07/25(日) 13:49:05.49 ID:f7t93YNN0
-
ええやん
うちのPCより強い - 96 : 2021/07/25(日) 13:49:13.67 ID:vKIrwbB+0
-
弱点ってBF2042とかの最新ゲーは無理とWindows11に更新出来ないくらいだろ
- 97 : 2021/07/25(日) 13:49:27.86 ID:KXxNBzqer
-
まぁまぁ良いけど
これならレノボのアレのほうが上か - 98 : 2021/07/25(日) 13:49:43.86 ID:uVKgD8k8a
-
発売されて2年以内の大作3Dゲーを高画質設定で60fpsヌルヌルでやりたいなら×
通常画質設定で30fpsくらいでも我慢できるならまぁあり
- 99 : 2021/07/25(日) 13:50:08.18 ID:/erf+Xy70
-
ノートも悪くない
下手したら転売できるんじゃねw - 100 : 2021/07/25(日) 13:50:16.12 ID:07VN+SZc0
-
グラボのこと考えると安いのかもしれんけど
倉庫に眠ってたってだけで中古みたいなもんだろこれ
ほっといたって電子部品なんか劣化するんだし - 101 : 2021/07/25(日) 13:50:16.42 ID:qJNEDfRe0
-
ワイの5年前のpcやん
- 102 : 2021/07/25(日) 13:51:05.77 ID:+rQuhGgA0
-
結構良いぞ
- 103 : 2021/07/25(日) 13:51:17.07 ID:9FPCU9Fl0
-
普通のPCとしても安いなデザイン微妙だけど
まあカート入れても注文画面進めないんだけどな
【お得速報】ゲーミングPCが激安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

コメント