「スクショ送るだけで報酬」スマホ副業でトラブル相次ぐ 被害総額は10億円超か “簡単に稼げる副業”に注意

サムネイル
1 : 2025/02/08(土) 09:08:19.98 ID:6w89FCcS9

「スクリーンショットを送るだけで報酬がもらえる」といった「スマホ副業」。
しかし、その後、高額な請求をされる被害が相次いでいるとして、消費者庁が注意を呼びかけました。

■「スクショをとるだけ…」スマホ副業で高額請求の被害相次ぐ

南波雅俊キャスター:
スマホの副業トラブルについて、手口を改めて見ていきます。

TikTokなどのSNSで流れる、簡単に稼げる副業広告というものがあります。そこにアクセスすると、LINEなどで「動画のスクリーンショットの画像を送れば報酬」と説明されます。

その作業を実際に行うと、PayPayなどで数百円程度の報酬をもらえるところがポイントです。報酬が支払われることで、信じていくということです。

実際のSNSでのやり取りです。(一部抜粋)

「私たちの仕事は主にTikTokのブロガーを助け、動画再生量を増やすことです。要求通りに動画を見るだけで、報酬がもらえます」

「各タスクの報酬は100円から800円となっており、1日の収入は5000円から20000円までを見込むことができます」

要するに、「動画の再生回数を増やすお手伝いをしてください」という内容で、実際に動画を見た証拠としてスクショを送れば報酬を支払うと説明しています。少し怪しいですが、実際に報酬を得ていることもあって信じてしまう可能性もありそうです。

■低収入→高収入に誘導 そのために参加費用を支払い…

南波キャスター:
タスクを一定程度やっていくと「高額な報酬を得られる」として、さらに秘匿性の高いアプリなどに誘導されます。

高収入が得られる副業を始めようとすると、「作業をするために数千円~数万円を支払う必要がある」などと説明されるそうです。

参加費用を支払い作業を行っても、「“作業ミス”などがあり損失が生じた」などと言われ、追加送金を要求されます。「追加送金すれば報酬を支払う」と説明されるそうです。しかし、追加送金をしても報酬が支払われず、高収入を得るために払った費用の返金もないということです。

SNSでのやり取りです。(一部抜粋)

「申し訳ありませんが、あなたは要求通りに購入していないので、損失をもたらしました」

「損失額は業者に請求します。要求に応じて金銭を再度振り込み、今回の操作エラーを完了する必要があります」

またグループに誘導されるパターンもあり、自分が失敗した際はグループの他のメンバーから「何やってるんだ」というメッセージも来て、よりプレッシャーをかけてくるような手口もあるそうです。

スクショ送信の報酬被害の実際の例です。

▼山形・米沢市の10代女性(2024年3月)
知らないLINEアカウントから「YouTube動画のスクショを送信し報酬」という連絡
→高額報酬の副業に誘導され、合計約60万円振り込み

▼長崎・佐世保市の30代男性(2024年10月)
TikTokの広告から始まり、YouTube動画のスクショを送信し少額の報酬を得る
→高額報酬の副業に誘導され、合計約403万円振り込み

消費者庁への相談件数は2024年の1年間で1615件、被害総額は10億円を超えるとみられています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/36af3331f9e9b46ad4c47f9f41305dcbdcabaf40

[TBS NEWS DIG]
2025/2/7(金) 22:06

3 : 2025/02/08(土) 09:09:20.75 ID:fj+Xm3KO0
スクショ送るだけで?やなこったな。めんどくさい。なんでてめーのを送らなあかんねん?
4 : 2025/02/08(土) 09:10:38.17 ID:ArhkFTy60
南波キャスターで笑ってしまう
5 : 2025/02/08(土) 09:13:40.78 ID:T1Rqh3Km0
作業ミスで損失だーと言われても、バッくれりゃいいだけなのに、
楽して金儲けしたい情弱でも、妙な従順さがある日本人しか引っかからないタイプの詐欺
9 : 2025/02/08(土) 09:16:13.69 ID:TDBfD/7E0
>>5
既に払っていた参加費用は返ってこないのでどっちみち損するわけだが
6 : 2025/02/08(土) 09:13:58.63 ID:qmVIZsla0
最初は報酬貰えんのか
やってみようかな
7 : 2025/02/08(土) 09:14:37.64 ID:Th6WsiDC0
そんな話に騙される方が
8 : 2025/02/08(土) 09:14:41.48 ID:s+badZjD0
欲をかかずにスクショだけしてればずっと小金を稼げるしいいかと思ったけど二回目ぐらいからケチがつくのか…
10 : 2025/02/08(土) 09:17:21.96 ID:gosAe1VO0
人を疑わない人
11 : 2025/02/08(土) 09:19:51.67 ID:M7ikxgz+0
参加費用に草
12 : 2025/02/08(土) 09:22:01.49 ID:5GnGMoAI0
引っ掛かる奴はやかましいわ俺の時間奪ったんだから逆に金よこせ位言ってやれよ
13 : 2025/02/08(土) 09:24:20.73 ID:fK/ornLp0
バカを騙せば簡単に稼げるよな
14 : 2025/02/08(土) 09:27:05.55 ID:bzFk5XWL0
スクショ口実の副業巧妙詐欺バイトに引っかかるヤツは何やっても騙される罠
15 : 2025/02/08(土) 09:27:14.85 ID:xYozj5zn0
こんな面倒臭い段取り踏んで騙されてて草
16 : 2025/02/08(土) 09:27:33.93 ID:Xn+BcNlS0
新手の闇バイトみたいなものか
17 : 2025/02/08(土) 09:32:31.79 ID:mxM3uI7b0
支那チョンみたいな日本語のヒントに気づかないのかな
18 : 2025/02/08(土) 09:35:50.51 ID:iDGac/Qt0
お母さんの若い頃はお小遣い稼ぐためにスク水送ったもんよ
19 : 2025/02/08(土) 09:39:06.02 ID:Jyc0B1uN0
アホか
20 : 2025/02/08(土) 09:54:19.18 ID:V88mX7qs0
高額な方の作業て何やるんや
21 : 2025/02/08(土) 10:03:12.92 ID:vZkLiNJw0
玉袋の写真でも送ってあげたい
22 : 2025/02/08(土) 10:04:49.43 ID:JB26mH2a0
スク水を送ってくれたら報酬を出す
おっさんが着用したものは不可
23 : 2025/02/08(土) 10:16:13.84 ID:AO34nIAe0
本当ならみんなやってるんだよなぁ
27 : 2025/02/08(土) 10:44:33.63 ID:rA69lUc60
>>23
昔は何人もタコ部屋でやってたが、これもAiで一人でヤレル時代だ。
10億円独り占め。やれよ
24 : 2025/02/08(土) 10:27:54.68 ID:YAp80I5d0
もらう側なのに1円でもこちらから払うことになったら100%詐欺な
世の中すべてがそう
25 : 2025/02/08(土) 10:33:34.25 ID:Q3wM8HZj0
なんかこういう広告見たことある気がするけどこういう実態なのか
26 : 2025/02/08(土) 10:33:35.75 ID:h5HBO7to0
スクショ送るだけなのに金を送る脳みそ
28 : 2025/02/08(土) 10:48:20.67 ID:rDy/eR/a0
> 今回の操作エラーを完了する必要があります
Windowsのエラーメッセージみたいな事を言いよる
29 : 2025/02/08(土) 10:54:43.53 ID:aE9gIXUp0
ひょっとして最初の部分だけ食い逃げしたらおいしい?
30 : 2025/02/08(土) 10:55:01.11 ID:c3tSKLMw0
境界知能判別

世の中のアホが炙り出されてる、謎にお金を持ってるアホが鴨になってんな

31 : 2025/02/08(土) 10:57:23.72 ID:G8rraP8M0
なぜ仕事をするのにこちらが金を払う必要があるのか
ここに疑問を抱かないのが不思議
32 : 2025/02/08(土) 11:05:12.81 ID:1GNippzF0
これに引っかかる奴って1人で買い物したり電車に乗れないだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました