- 1 : 2024/04/14(日) 10:10:36.38 ID:TQzol1yb9
-
プログラミングをやってみたいと夢見ていた小学校5年生が、手書きでノートに書いていたコードが、35年の時を経て、生成AIによって動き出したーー。そんな夢のある投稿が話題になっています。投稿者に話を聞きました。(withnews編集部、松川希実)
●懐かしいビープ音!
話題になっているのは、Kazuyukiさん(@kazuyuki)のXの投稿です。《5年生の時にパソコン購入を反対され、それでもプログラミングがしたくてこっそり買ったBASIC言語の入門書を見ながらノートにコードを書いてました。奇跡的にそれが残っていたので写真に撮りClaude3でJavascriptにして実行。35年の時を経て生成AIによって動きが知れたことに感動しています。》
投稿には、少し黄ばんだ方眼紙に描かれた手書きのコードと、AIによって生成されたコードの画像が添付されています。
そして動画では、懐かしい昔のコンピューターのビープ音とともに、四角形が色とりどりに変化しながら移動していく様子が映っています。
この投稿には「小学生の時、レポート用紙でまったく同じことをしてました!」「BASIC本を買って勉強してノートに書いて脳内実行してました」など、同じ経験をしていた人からの共感が続々と集まり、拡散されました。
●実家で見つかった3枚の紙切れ
投稿をした、エンジニアの阪(さか)和幸さん(47歳)に話を聞きました。
小5の時の自分が書いたコードを見つけたのは、5年前のこと。実家に帰省した際、母が阪さんの小学生時代のノートなどをしまった段ボール箱を見るように促しました。「本当に捨てちゃうよ?」
「捨てても良いって言ったのに…」とぼやきつつ、阪さんがふとノートの束をめくると、3枚の紙切れが出てきました。
そこには、懐かしい手書きの「コード」が書かれていました。小5の時から、夢中になって取り組んだプログラミングの一部でした。
●「ゲームって、自分でも作れるんだ」
阪さんがプログラミングを始めたきっかけは、小2で発売されたファミリーコンピューター(ファミコン)でした。続きはYahooニュース withnews
2024/04/14 7:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/620c757a370c06e41a6e41ba3f82587c3afd0e4b - 2 : 2024/04/14(日) 10:10:48.50 ID:rcMRRL6K0
-
てす
- 4 : 2024/04/14(日) 10:13:30.33 ID:NJ7CRMQB0
-
本物のプログラマは、GOTO を恐れずに使う。
- 5 : 2024/04/14(日) 10:13:31.10 ID:V2AlKQNu0
-
10 PRINT "ぬるぽ ";
20 GOTO 10RUN
- 6 : 2024/04/14(日) 10:13:57.08 ID:GpUBFMHB0
-
15年後にできるはずだろ
なんで
35年かかってんの - 10 : 2024/04/14(日) 10:16:16.73 ID:gjGdK+V70
-
>>6
記事読みなよ
30年前にできただろならわかるけど… - 55 : 2024/04/14(日) 10:45:25.22 ID:YURCAxxb0
-
>>6
お前さあ - 7 : 2024/04/14(日) 10:14:41.80 ID:TdsgrXVl0
-
Winny開発者を潰した日本じゃそりゃ35年もかかるわ
- 8 : 2024/04/14(日) 10:15:16.18 ID:6Vx1OomV0
-
プログラム書けた所で
人生に何の役にも立たないぞw
人間力を磨け、馬鹿共ww - 13 : 2024/04/14(日) 10:19:02.04 ID:uDkzn9sa0
-
>>8
プログラマーがリアルのあらゆる場面で勝利するっていう説もある
ジョブの効率的な実行とか何段階にも渡る複雑な因果関係の把握とかの訓練ができているから - 19 : 2024/04/14(日) 10:21:18.16 ID:uXv8hCgg0
-
>>13
日本でそんな効率的なことしても意味なくね?
もっとコミュニケーション力を鍛えようぜ - 15 : 2024/04/14(日) 10:20:10.23 ID:iXOKwR7Z0
-
30年前に書いたz80のコード書いたノート出てきたけど、エミュはあっても実行とかめんどくさすぎる
進化したプログラム言語とIDEバンザイ
>>8
ただの趣味じゃん。妬み強すぎ。今は小学生でもできるのに - 35 : 2024/04/14(日) 10:31:07.42 ID:VWFYAdSy0
-
>>8
人間力低そう - 54 : 2024/04/14(日) 10:44:57.01 ID:RvJ/vtLM0
-
>>8
典型的老害
自分の価値観が全てって思ってそう - 58 : 2024/04/14(日) 10:46:35.03 ID:ah6GPZ0z0
-
>>54
むしろ若いITコンサル(詐欺師)のいいぐさ - 9 : 2024/04/14(日) 10:16:02.46 ID:A6HYRuSl0
-
当時はこんなナイコン族は一大勢力だった
- 11 : 2024/04/14(日) 10:16:56.41 ID:1BQOMl/W0
-
AIイラストにセリフの呟き入れて投稿するようになったよ
- 12 : 2024/04/14(日) 10:18:33.32 ID:T4jUZxd90
-
Cドライブを消去
- 14 : 2024/04/14(日) 10:19:03.38 ID:fDrwM2Q+0
-
当時ならポケコンとかあったのに
- 16 : 2024/04/14(日) 10:20:12.29 ID:1BQOMl/W0
-
これからイラストにセリフ入れて投稿しよ。
- 17 : 2024/04/14(日) 10:20:28.21 ID:YbebRd3A0
-
既にコード書いてあるのにAI挟む理由ってなに?
- 26 : 2024/04/14(日) 10:24:10.82 ID:iXOKwR7Z0
-
>>17
ビープ音とか昔のコンピューターのエミュレーションでは? - 18 : 2024/04/14(日) 10:21:10.62 ID:5Dpo/vND0
-
洗濯っクスエ口ーが出た。
- 20 : 2024/04/14(日) 10:21:22.52 ID:rJKGmUFC0
-
そのノートを見た当時の先生が密かにMicrosoft社へ連絡し、そのプログラミングを元に作られたのが……
- 24 : 2024/04/14(日) 10:23:08.58 ID:bANz4v240
-
40年前、近所のららぽーとにお弁当持って行って、1日中ポケコンとかぴゅう太を触ってた。
なつい - 25 : 2024/04/14(日) 10:23:21.83 ID:1BQOMl/W0
-
Twitterには、まだセリフ無しのイラスト投稿が主流かな。
- 27 : 2024/04/14(日) 10:24:27.79 ID:5Dpo/vND0
-
Nベーシックしか知らぬ
- 29 : 2024/04/14(日) 10:25:49.42 ID:xAmBNliM0
-
「機種X」のキーボードの実物大写真でタイピング練習してたwww
- 30 : 2024/04/14(日) 10:25:56.42 ID:fa+CYbuA0
-
AIが空のfor nextでウエイトかけてるところをいい塩梅にしてくれるのかな
- 31 : 2024/04/14(日) 10:26:42.40 ID:OVQCDkZr0
-
あの頃のパソコンなんてテレビみたいにデカくて画面が黒くて数字が緑で全くソソられなかったけど小5やそこらであんなもんに興味を持って独学でプログラミングまでしちゃうなんて逆に凄い
- 34 : 2024/04/14(日) 10:30:11.08 ID:iXOKwR7Z0
-
>>31
値段がすごく高かったのもある。ディスプレイも専用のもの買わなきゃならなかったし
MSXみたいにテレビにつなげられるものもあったけど、それより今のノートPCの方が安いものがある恐ろしい時代 - 48 : 2024/04/14(日) 10:40:34.49 ID:3FmLn7nU0
-
>>34
学ぶだけならMSXで良かったんやで
だがただのゲーム機だと思っている親も多かったようだ
楽器も触らねば上手くなれない - 62 : 2024/04/14(日) 10:47:51.01 ID:YURCAxxb0
-
>>48
ぴゅう太じゃダメかやっぱ - 32 : 2024/04/14(日) 10:27:43.01 ID:Vas2d5mS0
-
BASICにセミコロン必要だったのか
- 36 : 2024/04/14(日) 10:33:30.68 ID:/1wdUa240
-
BASICで信号機とかドラえもんとか描いたなあ
あんなんでもきっかけにはなってるから無駄ではなかった - 37 : 2024/04/14(日) 10:34:01.24 ID:EJ6bpKdw0
-
>>1
親がキチゲェ世代だからしょうがない - 38 : 2024/04/14(日) 10:34:11.18 ID:cwvIeLAw0
-
何時も妄想でヤリマクリダ
- 39 : 2024/04/14(日) 10:34:40.79 ID:9qvXYJeM0
-
平成の35年で東朝鮮のITは致命的な遅れをとった
- 41 : 2024/04/14(日) 10:36:01.40 ID:7lxfEOSe0
-
同世代だから解るけど、そんなもんだろうな
今みたいにデバッグしながらトライ&エラーで修正しながら作れる環境もなく
ノートにガチガチに設計してからインプットしてたわ
驚きなのは、その当時のノートを今まで残してことがスゲーわ
俺は当時のノートなんて一冊も残ってない - 42 : 2024/04/14(日) 10:36:14.66 ID:Z4qxGNa/0
-
35年前なら多分Z80アセンブラだろ、あれは本当に楽しかった
- 43 : 2024/04/14(日) 10:37:54.94 ID:ah6GPZ0z0
-
俺でさえやってたことを美談ぽくすんなよ
- 44 : 2024/04/14(日) 10:38:11.57 ID:BxtQMgp70
-
書き残すなんて優秀だな
全コード脳内で組み立ててたわ
実行可能と見当がつけば直接コード打ち - 45 : 2024/04/14(日) 10:38:22.49 ID:3FmLn7nU0
-
情報処理系のウ●コな試験を思い出すからやめてw
- 46 : 2024/04/14(日) 10:38:48.23 ID:W4nyPk4W0
-
字丁寧でキレイ
- 47 : 2024/04/14(日) 10:39:46.74 ID:fDrwM2Q+0
-
グラフ用紙にドット絵のキャラのデザインとかしてたけどなんも残ってねーわ
投稿してゲームが掲載された雑誌もあったけどどっか行った - 49 : 2024/04/14(日) 10:41:49.72 ID:RSG7GnJt0
-
当時困ったのは記録
せっかく打ち込んでも電源切ると
無くなる。
で、テープを買った(一番安い10000円位だったかな - 50 : 2024/04/14(日) 10:42:01.59 ID:CZiW8iQV0
-
和製ノイマンやな
- 51 : 2024/04/14(日) 10:43:51.51 ID:YQlugoDZ0
-
BASICとCOBOL、ひたすら打ってたなあ
- 52 : 2024/04/14(日) 10:44:14.69 ID:/3aftXpM0
-
コンピュータならば紙のようにボロボロになって劣化したりせず永遠に残る
そんな話があったあの頃の主流はデジタルデープ
テープ・FD・MD等様々な媒体が生まれたがどれも今では読み取る危機の入手が困難に
最もちゃんと当時の記録を残してくれていたのがディスられてた紙だったという皮肉 - 63 : 2024/04/14(日) 10:48:14.12 ID:YQlugoDZ0
-
>>52
MO「その並びで何故MDなんだ!答えろ!」 - 53 : 2024/04/14(日) 10:44:37.84 ID:EBcQX5/J0
-
子供の時パソコン触ってる連中オタクの金持ちグループだったな~
横で見ていて何が面白いのかと思った - 56 : 2024/04/14(日) 10:45:36.76 ID:5qp/7O840
-
ベーマガ懐かしいな
- 57 : 2024/04/14(日) 10:46:32.45 ID:Sdlkck610
-
なーんだBASICか
その昔、アセンブラのコンパイラを持っていなかったときに
ノートにコードを書いてマシン語のコード表を見ながら手作業でコンパイルしたことがある - 60 : 2024/04/14(日) 10:47:12.63 ID:MOEP15Q+0
-
>>1
35年コード書けるような努力しなかった屑か - 61 : 2024/04/14(日) 10:47:29.31 ID:iXNT3jwv0
-
すっげえどうでもいいな
- 64 : 2024/04/14(日) 10:48:32.27 ID:CcpUQRhA0
-
プログラミング長年やってると
バグの内容聞いただけで脳内コーティングしてデバッグ出来るようになる - 65 : 2024/04/14(日) 10:48:34.94 ID:Tu8fSVgH0
-
AIに「〇〇言語で〇〇の機能のプログラム書いて」と命令すると10秒で書いてくれるよ
これからもっと進化するだろうね - 70 : 2024/04/14(日) 10:50:49.55 ID:3FmLn7nU0
-
>>65
ChatGPTでフレームワークも作れたから応用次第でいくらでも進化するだろうな - 67 : 2024/04/14(日) 10:49:37.92 ID:0YKbhw1Q0
-
四角ランダム動く
これで勝手に作ってくれる - 68 : 2024/04/14(日) 10:50:29.77 ID:rJKGmUFC0
-
ジャポニカノートの写真は誰が決めてるんだ?
- 71 : 2024/04/14(日) 10:52:03.23 ID:FLsi9gYP0
-
ファミリーBASICで初めてプログラムに触れたけどキーボードのキーの配置おぼえるのが苦痛でプログラムどころじゃなかった
分厚い取り扱い説明書にメモリマップ書いてあったのも覚えてる
やはり当時はさっぱり意味がわからず - 72 : 2024/04/14(日) 10:52:31.91 ID:M1nS+AJ+0
-
FMタウンズで5万
マッキントッシュで120万とかだっけ
でPC持ってる中学生とかは陰気なオタクのイメージを作られたな - 73 : 2024/04/14(日) 10:53:47.52 ID:M1nS+AJ+0
-
○FM タウンズ50万
- 74 : 2024/04/14(日) 10:55:31.93 ID:KaNoaJ0E0
-
お母ちゃんの捨てるよって確認が無ければ話題になることもなかった訳か
お母ちゃんに大感謝だなぁ
コメント