- 1 : 2024/02/08(木) 14:22:41.33 ID:VTJqcmRi0
- 2 : 2024/02/08(木) 14:23:19.63 ID:D+1YTz6c0
-
パッケージングの方が分かりやすいんじゃね
- 3 : 2024/02/08(木) 14:24:05.74 ID:aKHSf59i0
-
機能別にパーツごとにわけて使い回すテクニック
- 12 : 2024/02/08(木) 14:28:06.34 ID:oqX6GrkL0
-
>>3
この意味の他にあるの? - 4 : 2024/02/08(木) 14:24:26.35 ID:h0jGVhJa0
-
ではまず菱形継承についてお話します(´・ω・`)
- 5 : 2024/02/08(木) 14:24:27.34 ID:0/dCS4bR0
-
自分でクラス作ってオブジェクトを作れるってだけだろ
- 6 : 2024/02/08(木) 14:25:33.64 ID:elXHEPyD0
-
毎回オーダーメイドは大変だから設計図作って量産しようねという話
- 7 : 2024/02/08(木) 14:26:15.66 ID:6Zm6A0owM
-
こんなとこで聞いてもアホしかおらんのだが
- 8 : 2024/02/08(木) 14:27:42.94 ID:hOrShQ/M0
-
普通に作ったらそうなる
- 9 : 2024/02/08(木) 14:27:50.20 ID:lnN2TwHd0
-
オブジェクトから入ってれば当たり前だぞ
- 10 : 2024/02/08(木) 14:27:52.44 ID:oOR45pad0
-
オブジェクトを中心に考えようってことだよ
- 11 : 2024/02/08(木) 14:27:53.04 ID:tnEdmLZ+M
-
部品の使い回し
- 13 : 2024/02/08(木) 14:28:21.13 ID:VAsvTY1P0
-
プログラミングって言葉遣いが直感的じゃない、センスがないよね
ややこしい言葉使ったほうが勝ちみたいな世界
- 14 : 2024/02/08(木) 14:28:30.85 ID:9l5eoPKA0
-
あれ。学研の電子ブロックのように、プログラミングも、しよう、と。レゴとかさ。
- 15 : 2024/02/08(木) 14:28:56.93 ID:Nf9EFI270
-
堀江に言わせればオブジェクト指向から入ったプログラマは能力が低いらしい
- 25 : 2024/02/08(木) 14:31:26.71 ID:aKHSf59i0
-
>>15
全体像が見えにくいからでしょ
経験値つめばそんなことはないよ - 16 : 2024/02/08(木) 14:29:12.09 ID:VgXTspP90
-
ただ関数を渡すというのをクソ回りくどく表現してるだけ
- 18 : 2024/02/08(木) 14:29:36.13 ID:9l5eoPKA0
-
>>16
そっちのほうが回りくどいは。 - 17 : 2024/02/08(木) 14:29:12.23 ID:9l5eoPKA0
-
パーツよパーツ。誰かも、言ってるけど。
- 19 : 2024/02/08(木) 14:29:39.27 ID:3LKmYTL90
-
狭義のオブジェクト指向はもう廃れたから覚えなくていいぞ
- 27 : 2024/02/08(木) 14:32:23.99 ID:9l5eoPKA0
-
>>19
BASIC世代がなっとくがゆく説明は、パーツブロックプログラミングだよ、という、その、狭義の意味であろうな。あのだなあ新規参入を締め出したくて、わざとわかりにくく言うバカおるのよな。
- 20 : 2024/02/08(木) 14:29:44.00 ID:W5tI5+He0
-
継承は使わなくていいぞ
- 30 : 2024/02/08(木) 14:33:36.47 ID:uarxVsAIM
-
>>20
抽象クラスならありじゃね? - 21 : 2024/02/08(木) 14:30:41.74 ID:3pXvvc7p0
-
関数に比べて制約が多い分安全なだけ
- 22 : 2024/02/08(木) 14:31:01.41 ID:ANpHU6dzd
-
機能毎に振る舞い(関数)と変数を持たせて
整理がついてスッキリするんだ🥺 - 23 : 2024/02/08(木) 14:31:05.35 ID:eri3WSVs0
-
コードの中身を見なくても動きがわかるための手法
- 24 : 2024/02/08(木) 14:31:11.35 ID:i9WHrMfA0
-
クラスを作ってみよう! ←は?
- 26 : 2024/02/08(木) 14:31:56.44 ID:ojHSA8w90
-
厳密にやろうとしてあれもこれもクラスに分けてクソ面倒で最終的にやっぱバランス取って程々に密結合したほうが実装の思想がつかみやすくなっていいよねってなる
- 28 : 2024/02/08(木) 14:32:38.25 ID:s6tgqTVq0
-
インタンスの概念がよく分からん
クラスのコピー品とか実体とかなんなん? - 29 : 2024/02/08(木) 14:33:25.26 ID:9l5eoPKA0
-
>>28
おまえ、自作のプログラミング、一度もしたことない大先生やろwwww - 31 : 2024/02/08(木) 14:34:02.27 ID:ojHSA8w90
-
>>28
安倍ちゃんは安倍晋三クラスで俺達は安倍晋三インスタンス - 32 : 2024/02/08(木) 14:34:17.45 ID:9l5eoPKA0
-
>>28
おまえが毎回こういうスレでやっとることはそういうふいんきレスだけなwwww
- 35 : 2024/02/08(木) 14:35:29.94 ID:Nf9EFI270
-
>>28
実体は仮想メモリ上にロードされたデータ
人によって個別の年令や性別を管理するように、インスタンスごとに個別のデータをもたせる必要がある - 33 : 2024/02/08(木) 14:35:19.27 ID:94q200pjM
-
あの漫画のせい
- 34 : 2024/02/08(木) 14:35:27.10 ID:hOrShQ/M0
-
支配者級(クエストクラス)
- 36 : 2024/02/08(木) 14:35:34.90 ID:VgXTspP90
-
依存性を保つために関数渡したいです
関数そのものは渡せないのでクラスに持たせます
オブジェクト指向の本質はガチでこれだけ
コメント