- 1 : 2024/01/14(日) 09:17:50.20 ID:N5cT+ZDJ0
-
今の10代の約6割がBBSを知らないという。いや、10代ではないけど自分もBBSを知らないよという人もいるだろう。
BBSとは電子掲示板のことで、英語の「Bulletin Board System」の略だ。FacebookやXなどのSNSが主流の昨今では
掲示板は廃れている印象があるが、国内最大級の匿名掲示板である5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)はいまだ多くのユーザーが使用している。BBSを知らないと答えた人が約44% 聞いたことはある人は約21%
BBS、10代約6割が「知らない」…5ちゃんねるは現在もある…の画像はこちら >>
BBSに馴染みがある10代の割合が1割以下ということは、BBSに書き込む10代というのもかなり少数ということだろう(「サウナーチ」調べ)サウナ―チが「BBS(電子掲示板)に関するアンケート」を15歳から39歳の男女300人に行ったところ、「BBSを知っていますか」との問いに
「知らない」と答えた人が約44%と最多だった。次に多かったのが「聞いたことはある」との回答で約21%。「少し知っている」が約18%、
「よく知っている」が約17%と続き、全体的にはよく知らないといった人の割合が多いことがわかった。今はSNSが情報共有や意見発信の
メインツールとなっているが、一昔前は「掲示板」というものが一般的だった。https://www.excite.co.jp/news/article/OtonaLife_otona_life214797/
- 2 : 2024/01/14(日) 09:19:27.84 ID:mCcZshCN0
-
talkはもっと知らない
- 3 : 2024/01/14(日) 09:19:48.61 ID:Y88EhYTI0
-
若い人の方がなんJ語使ってるイメージ
- 8 : 2024/01/14(日) 09:21:25.12 ID:voWXNr7U0
-
>>3
SNSで広く使われてる?
結構前にクサチュー語がギャルに人気とかテレビでは見たけれど - 14 : 2024/01/14(日) 09:24:20.06 ID:I5zC29LP0
-
>>8
バカッターで若い子がンゴ使ってて正気かよと思った - 4 : 2024/01/14(日) 09:19:49.34 ID:f2LBFs980
-
若者ではなくバカ者では?
- 5 : 2024/01/14(日) 09:19:50.38 ID:fleOBxsH0
-
港のカフェの椅子で
僕はふと独りなんだと
気がついて苦いコーヒー飲むよ - 6 : 2024/01/14(日) 09:20:18.87 ID:Ugvx99lh0
-
もうオワッテン(´・ω・`)
- 7 : 2024/01/14(日) 09:20:55.22 ID:gj1Q/sO40
-
どこのインターネッツですか?
- 9 : 2024/01/14(日) 09:21:34.84 ID:31xnZSEs0
-
ドイツのホイールメーカーだろ知ってるよそのくらい馬鹿にすんな
- 10 : 2024/01/14(日) 09:22:01.43 ID:h2PBDNNg0
-
立ってるスレがしょうもないものばっかりだから離れるわな
- 11 : 2024/01/14(日) 09:23:01.32 ID:I5zC29LP0
-
40代以上の社交場だもんな(´・ω・`)
- 12 : 2024/01/14(日) 09:23:42.76 ID:KhrofHmE0
-
5chでもキリ番踏み逃げするやつ多いもんな
- 13 : 2024/01/14(日) 09:24:03.50 ID:jouXzNuU0
-
逝ってヨシ!もな~
- 15 : 2024/01/14(日) 09:24:25.00 ID:JViPPY+U0
-
老人しかいないよね
- 16 : 2024/01/14(日) 09:24:32.81 ID:ymsPfy4u0
-
BSSならしってる(´・ω・`)
- 17 : 2024/01/14(日) 09:25:08.59 ID:4bKove9r0
-
部長!wってなんですか?
- 18 : 2024/01/14(日) 09:25:24.44 ID:mCcZshCN0
-
規制とかスクリプト攻撃とか
- 19 : 2024/01/14(日) 09:25:26.64 ID:2e1swloj0
-
若者は離れる前に近づいてもいないでしょ
- 20 : 2024/01/14(日) 09:25:49.96 ID:I5zC29LP0
-
しかもただの老人じゃなくて
独身で頭脳が小学生の奴らばかりだしな(´・ω・`) - 21 : 2024/01/14(日) 09:26:19.09 ID:8BG8bTsq0
-
俺も訊かれたら知らないって言うよ
- 22 : 2024/01/14(日) 09:26:44.77 ID:7+bfHHMc0
-
ディスコードやインスタに移ってウェブもあまり使ってないとかなってるんかな
- 23 : 2024/01/14(日) 09:27:33.93 ID:jJyNowbL0
-
SNSって使いにくくね?
オッサンには5ちゃんが使いやすいわ
- 24 : 2024/01/14(日) 09:27:44.31 ID:Ugvx99lh0
-
俺たちみんな凄いやつなのに
利用しないなんてもったいない(´・ω・`) - 25 : 2024/01/14(日) 09:28:19.99 ID:tgJoK2Bh0
-
テレ朝は見ないよ
- 26 : 2024/01/14(日) 09:28:34.99 ID:VHkQElxv0
-
SNSは肌に合わないっぺ
- 27 : 2024/01/14(日) 09:28:45.77 ID:rkW1c61O0
-
ブラックオニキスとかファイヤークリスタル知ってる奴はもういい歳だろうしな
- 33 : 2024/01/14(日) 09:31:04.61 ID:VHkQElxv0
-
>>27
それはBPS - 28 : 2024/01/14(日) 09:29:04.85 ID:voWXNr7U0
-
板とスレッドでテーマが分かれてるから自分の興味に従ってネタを集めやすいけど
SNSは自分で探し出すにしてもとっちらかり過ぎててるのと
トレンドのハッシュタグだけ付けて円光サイトの広告とか出てくるし
使いこなしてる連中ホントすげー - 29 : 2024/01/14(日) 09:29:10.93 ID:HRc1ey8g0
-
今の呼び方知ってても古い呼び方知らないなんてよくあるだろ
芸能人の旧名とかXの旧名とか
ちょっと違うがBBSも掲示板と呼んでるだけじゃないの - 30 : 2024/01/14(日) 09:29:40.03 ID:FKCm+n/U0
-
塾講師しとるが、今の10代は200文字程度の作文さえ書けないのがマジで驚くほどいるから、5ちゃんとかでレスを書けないだろな。
オレの受け持ちの2割は、ほんと作文できん。
まじおどろくよ。 - 31 : 2024/01/14(日) 09:29:41.36 ID:8xvmxOX+0
-
Zの阿保っぷり見せつけられると来てもロクなことしそうにないしな
スレから逮捕者が日常的になるだけじゃね - 32 : 2024/01/14(日) 09:29:56.96 ID:qvxET5GN0
-
とりあえずこの広告だと女の子は全員お断りってことだよね
- 34 : 2024/01/14(日) 09:31:34.99 ID:5CUWWum50
-
5ちゃんはマヌケジジイとオジャマレスばかりだもんな
- 35 : 2024/01/14(日) 09:32:23.19 ID:f/cXeCeq0
-
bssって聞けば知らんだろ
5chって聞けばだいたいは知ってる
掃き溜めみたいな印象だけど - 36 : 2024/01/14(日) 09:33:11.74 ID:SOQ8vU2R0
-
BBSより「~ちゃんねる」が
掲示板の意味になったような? - 37 : 2024/01/14(日) 09:35:03.09 ID:rbLnNPfq0
-
ネット掲示板とか5ちゃんねるなりがるちゃん知ってる?って訊き方じゃないとこんなもんだろ
若者って興味あることにすらアンテナ低いだろ - 38 : 2024/01/14(日) 09:36:47.50 ID:voWXNr7U0
-
もしかして電子掲示板という言葉が理解出来ない?
コメント