- 1 : 2022/12/04(日) 10:38:52.73 ID:EYLFimR0p
- 2 : 2022/12/04(日) 10:39:24.98 ID:EYLFimR0p
-
右下のデータファイルから読み込むタイプや
- 3 : 2022/12/04(日) 10:40:02.87 ID:13HRW6LK0
-
わからんけど来たで
- 4 : 2022/12/04(日) 10:40:17.43 ID:EYLFimR0p
-
>>3
🤔 - 5 : 2022/12/04(日) 10:41:48.28 ID:lbCC203H0
-
ワイもわからんけどきたで
- 9 : 2022/12/04(日) 10:42:52.66 ID:EYLFimR0p
-
>>5
分かるやつ読んできて🥺 - 6 : 2022/12/04(日) 10:42:01.53 ID:xW/H8wLG0
-
ハローワールドくらいは書けるで
- 7 : 2022/12/04(日) 10:42:28.93 ID:EYLFimR0p
-
>>6
なんやそれ😳 - 10 : 2022/12/04(日) 10:43:02.55 ID:xW/H8wLG0
-
>>7
プログラミングの勉強で一番最初に習うやつや - 15 : 2022/12/04(日) 10:44:05.38 ID:EYLFimR0p
-
>>10
プリントエフぐらいしか使わんあれか それじゃ今回のは無理そうやね🥺 - 8 : 2022/12/04(日) 10:42:46.71 ID:ddNjHYoJ0
-
インデントつけろやゴミ
まともなエディタ使えやゴミ - 11 : 2022/12/04(日) 10:43:17.81 ID:EYLFimR0p
-
>>8
ごめんね🥺 - 12 : 2022/12/04(日) 10:43:42.16 ID:LFcEEwBC0
-
ソート処理を実装せなあかん
- 19 : 2022/12/04(日) 10:45:29.60 ID:EYLFimR0p
-
>>12>>16
専門用語使わないで😭 - 23 : 2022/12/04(日) 10:46:41.82 ID:PsVUiz2s0
-
>>19
その専門を学ぶんちゃうの? - 13 : 2022/12/04(日) 10:43:58.86 ID:3bGWuUlV0
-
並べ替えくらい基本やろ
ネットで検索すれば普通にヒットしないか? - 17 : 2022/12/04(日) 10:44:41.84 ID:EYLFimR0p
-
>>13
色々調べて出てきたけどこれに応用できんかった - 14 : 2022/12/04(日) 10:44:00.71 ID:gaj7LJebr
-
わかるけど教えてやらん😁
- 16 : 2022/12/04(日) 10:44:08.49 ID:PsVUiz2s0
-
vscodeなら整形プラグインあるやろ
- 18 : 2022/12/04(日) 10:45:08.09 ID:t4FupgP4d
-
二重ループでidnとiが一致したときにprintfか構造体自体をソートしてからループでprintf
- 21 : 2022/12/04(日) 10:46:04.27 ID:EYLFimR0p
-
>>18
すまん見本みせてくれ🫥 - 24 : 2022/12/04(日) 10:46:50.03 ID:3bGWuUlV0
-
>>18
配列いじらなくていいならそれもええな - 20 : 2022/12/04(日) 10:45:50.00 ID:L0F5ep5F0
-
一応できるけど現場ではこんなことしないからなあ
一回DBに突っ込んでからSQLでorderbyしてから取り込むから
インプットかアウトプットのどちらかをソートしないとダメだろ
どうやるかは知らんw - 22 : 2022/12/04(日) 10:46:16.82 ID:n3I3ccoY0
-
プロのワイが来たで
二重ループでidnとiが一致したときにprintfか構造体自体をソートしてからループでprintfするんやで - 27 : 2022/12/04(日) 10:47:24.28 ID:EYLFimR0p
-
>>22
ごめん煩わしいやろうけど紙かなんかにそれ書いてくれんか🥹 - 25 : 2022/12/04(日) 10:47:18.13 ID:Vs/AgkuM0
-
Cってソートする関数ないっけ
- 30 : 2022/12/04(日) 10:49:20.89 ID:PsVUiz2s0
-
>>25
stdlibの中にqsort関数があるで - 31 : 2022/12/04(日) 10:49:57.48 ID:EYLFimR0p
-
>>30
その関数の使い方教えてくれ - 26 : 2022/12/04(日) 10:47:22.14 ID:pTFOKpa2p
-
std::sort使え
- 28 : 2022/12/04(日) 10:47:58.16 ID:ddNjHYoJ0
-
パーソンの配列idn作っとるんやから
scanfで情報を一次保存して
idが一致する添字に打ち込むだけや - 29 : 2022/12/04(日) 10:48:13.80 ID:EYLFimR0p
-
sortの使い方知らん🥶
- 32 : 2022/12/04(日) 10:50:38.17 ID:wljWg68O0
-
来たで
ワイになんでも聞いてくれ - 36 : 2022/12/04(日) 10:51:38.02 ID:EYLFimR0p
-
>>32
>>1
どう分かる? - 33 : 2022/12/04(日) 10:50:45.72 ID:PsVUiz2s0
-
目の前になんでも調べられる装置があるじゃろ?
- 34 : 2022/12/04(日) 10:51:10.77 ID:EYLFimR0p
-
>>33
調べて試したが全部エラー - 35 : 2022/12/04(日) 10:51:37.35 ID:kIkj1B8X0
-
sortもわからんのならまず一度参考書かなんかで体系的に学んだ方がええで
- 37 : 2022/12/04(日) 10:51:48.43 ID:pTFOKpa2p
-
一列目だけ先に読み込んでその番号の配列に代入すればいいんじゃね?
- 40 : 2022/12/04(日) 10:52:13.57 ID:EYLFimR0p
-
>>37
どうやって? - 38 : 2022/12/04(日) 10:51:58.97 ID:tudoEJl50
-
ソートはいい勉強になるから自分でやってみ
- 43 : 2022/12/04(日) 10:52:46.72 ID:EYLFimR0p
-
>>38
分かった - 39 : 2022/12/04(日) 10:52:12.37 ID:ddNjHYoJ0
-
scanfでtmpに情報保存
a[tmp.idn-1]=tmpあとはもう一回forで回してaを出力
- 50 : 2022/12/04(日) 10:55:53.92 ID:ddNjHYoJ0
-
>>39
これが答えやぞイッチ
ソートは今回の問題では必要ない
配列の添字とidnを対応付けるのがポイントやぞ - 53 : 2022/12/04(日) 10:57:33.75 ID:EYLFimR0p
-
>>50
まずscanfでtmpに一時保存ってどう書けばいいん? - 54 : 2022/12/04(日) 10:58:27.74 ID:ddNjHYoJ0
-
>>53
a[i]をtmpに書き換えるだけ - 55 : 2022/12/04(日) 10:58:48.95 ID:EYLFimR0p
-
>>54
了解! - 58 : 2022/12/04(日) 11:00:55.14 ID:ddNjHYoJ0
-
>>54
scanfの中のa[i]って文字列をtmpに置き換えれば保存先変わるやろ
ほんでtmpのidnを参照して、配列のどこに代入するかを決めるんやあとa[i]に代入するとき文字列のコピーは自分でやらないとあかん。専門用語やけどシャローコピーやから
- 41 : 2022/12/04(日) 10:52:18.23 ID:b9uLZxqA0
-
バブルソートかビンソートかクイックソートでええやろ
- 42 : 2022/12/04(日) 10:52:35.17 ID:44p+QmTUM
-
クソ遅いソートアルゴリズムを実装して困らせる
- 44 : 2022/12/04(日) 10:53:06.52 ID:ddNjHYoJ0
-
ソートは必要ないけど
qsortと比較関数の書き方くらいは理解しておいて損はない - 45 : 2022/12/04(日) 10:54:50.50 ID:Lv3NMHONa
-
やっぱC言語化石だな
- 46 : 2022/12/04(日) 10:54:51.49 ID:feGWaXu60
-
tmpは何のためにあるんだよ
- 49 : 2022/12/04(日) 10:55:35.03 ID:EYLFimR0p
-
>>46
tmpさえ使えたらこれいける? - 47 : 2022/12/04(日) 10:55:11.80 ID:lljwyF7Rd
-
scanfとprintf で別のfor文かけ
- 48 : 2022/12/04(日) 10:55:34.94 ID:AOr65/eM0
-
まずvisual studio codeをダウンロードしてこい
わざわざ古代のウンチエディタを使うな - 51 : 2022/12/04(日) 10:56:00.51 ID:fgJ1U2C5p
-
yahoo知恵袋に聞いてこようぜ
- 52 : 2022/12/04(日) 10:56:25.11 ID:ej5mq1Qj0
-
カウントを減算でやればいいだけじゃね?
もっとスマートなやり方があるならそうすればいいけど - 57 : 2022/12/04(日) 11:00:23.67 ID:lljwyF7Rd
-
もし今後もプログラミング使うならこの辺で真面目に勉強しないとヤバいぞ
そうやないなら答え見せてやるからコピペしろ
- 59 : 2022/12/04(日) 11:01:07.79 ID:EYLFimR0p
-
>>57
今後は使わん コピペさせてください🧊 - 60 : 2022/12/04(日) 11:03:22.78 ID:Tw0/xsWL0
-
アホには無理やから諦めろ
- 62 : 2022/12/04(日) 11:06:12.25 ID:JQLLG/Ar0
-
sortの第3引数にpersonの大小判定つくってぶちこめ
- 63 : 2022/12/04(日) 11:07:15.66 ID:EYLFimR0p
-
やっぱりこれはsortっていうのを1から勉強しな作れんのか🥺
コメント