- 1 : 2022/09/07(水) 07:51:11.007 ID:WWIV9QZi0
-
迷ってるんだけど
- 2 : 2022/09/07(水) 07:51:44.319 ID:eeLou6fc0
-
何でここに聞くの?
- 3 : 2022/09/07(水) 07:52:11.843 ID:WWIV9QZi0
-
>>2
友達もいないし大学の相談も行きにくいほどコミュ障だから - 4 : 2022/09/07(水) 07:52:27.346 ID:pF0jwRmr0
-
PCに強いひとだけどとりあえず有効なキーボードの破壊方法から学んだ方がいいよ
- 6 : 2022/09/07(水) 07:53:00.147 ID:hD4QSVSw0
-
情報系って一番アカン学部のイメージ
- 8 : 2022/09/07(水) 07:53:23.272 ID:WWIV9QZi0
-
>>6
まあ俺ガイルしそうだろうな - 7 : 2022/09/07(水) 07:53:06.012 ID:WWIV9QZi0
-
言語とかじゃなくてインターフェースとかOSとかセキュリティとかで選択があるんだけど
- 9 : 2022/09/07(水) 07:53:27.717 ID:pCuZpEh0a
-
何と何と何で迷ってるか選択肢を書き出してみたら
- 13 : 2022/09/07(水) 07:55:09.985 ID:WWIV9QZi0
-
>>9
大まかに言うとガア像とか音響とかから組込みシステムに発展するやつとソフトウェア設計系とセキュリティ系
一応他学科のも学べるからそれ以外でこれってのも教えて欲しい - 17 : 2022/09/07(水) 07:57:04.246 ID:mqSxysHQ0
-
>>13
画像と音響で組み込みをやろうとしたらAD変換DA変換が分かんないと出来ないし
それは電気電子の分野でICやコンデンサとかセンサーを使えないといけない - 22 : 2022/09/07(水) 07:57:59.754 ID:WWIV9QZi0
-
>>17
物理苦手だしその辺はやめとこうかな - 24 : 2022/09/07(水) 07:58:35.744 ID:mqSxysHQ0
-
>>22
電気電子が分かんないなら組み込みなんてマジ無理 - 10 : 2022/09/07(水) 07:53:52.845 ID:eeLou6fc0
-
>>3
違うソユことじゃない、VIPじゃなくてそういう系の板に聞けば?ってこと - 16 : 2022/09/07(水) 07:55:35.323 ID:WWIV9QZi0
-
>>10
過疎ってるしVIPPERはPC詳しいんでしょ? - 11 : 2022/09/07(水) 07:55:07.218 ID:pCuZpEh0a
-
専門板じゃなくても、せめて嫌儲のほうがいいだろうね
- 12 : 2022/09/07(水) 07:55:07.381 ID:0ANmPMcU6
-
昔は時間に余裕がある時にアルゴリズムとかの応用数学周辺やればよかったけど、今は工学的な分量がたっぷりあって、優先度もわからんな
- 14 : 2022/09/07(水) 07:55:10.051 ID:3n7AchpgM
-
DBがお勧め
専門性が高いし高給取りになれるよ
次点でネットワーク - 18 : 2022/09/07(水) 07:57:09.469 ID:WWIV9QZi0
-
>>14
なるほど、他学科の範囲だけど検討する
でも人気だと成績順とかになったら無理かも - 15 : 2022/09/07(水) 07:55:31.004 ID:pOnDgnJm0
-
どの研究室を選択するかって話か?
- 20 : 2022/09/07(水) 07:57:30.957 ID:WWIV9QZi0
-
>>15
その手前の座学の選択 - 21 : 2022/09/07(水) 07:57:41.935 ID:w3JFXcP60
-
DBっておもんなさそう
個人的に業務系アプリの保守が楽しかった - 23 : 2022/09/07(水) 07:58:22.868 ID:WWIV9QZi0
-
>>21
無難にソフトウェアは良さそうと思ってる - 25 : 2022/09/07(水) 07:59:40.953 ID:WWIV9QZi0
-
分野越えて複数選択できるからとりあえずソフトウェア系は最低1つは選択しようと思う
- 26 : 2022/09/07(水) 08:00:27.951 ID:dCG5Mx050
-
俺も情報系でパッと見すごさが分かりやすいWeb系の勉強してたけど 会社入ったらCOBOLとkshとJCLばっか書かされてブチ切れたことあるわ
- 29 : 2022/09/07(水) 08:01:54.722 ID:0ANmPMcU6
-
>>26
銀行系やらされるって、信用されてたのかも知れない(か押し付けるのにちょうどいいと思われたか) - 30 : 2022/09/07(水) 08:03:32.804 ID:WWIV9QZi0
-
>>26
正直バカな方だからCとPythonくらいしかまともに書けない(それもムズいのは無理)java勉強しようかなくらい
その辺の独学の方ができると思う - 27 : 2022/09/07(水) 08:00:52.528 ID:WWIV9QZi0
-
ソフトウェアとセキュリティ学んどけばとりあえずそっち系の基礎は固められるかな?
それ+DBとか学べばいい感じ? - 32 : 2022/09/07(水) 08:05:02.351 ID:mqSxysHQ0
-
>>27
セキュリティって暗号学んだり
ルーターのネットワーク設定を学ぶんだけど - 35 : 2022/09/07(水) 08:07:12.904 ID:WWIV9QZi0
-
>>32
ソフトウェアとの関連は薄いか
その先でサイバーセキュリティとかあるけどなんかそれって結構エリートがやることじゃないかって感じてむずそう - 28 : 2022/09/07(水) 08:01:30.721 ID:8n9Adhs40
-
勘違い情報系はすぐに理系を自称するからな
それだけは気を付けろよな - 31 : 2022/09/07(水) 08:04:31.870 ID:WWIV9QZi0
-
>>28
数学もまあまあだし物理はできんしでマジでタダのバカだと思う
高校からちょっと知識つけたくらいでなにも変わってない - 33 : 2022/09/07(水) 08:05:56.886 ID:WWIV9QZi0
-
てか大学って概論とかの勉強で言語を実際に教えたりする科目があんまりなくてその辺は各自でやれってことなのかな?なにも言われないしいきなりこれやってって高度なこと言われそうで怖い。
- 37 : 2022/09/07(水) 08:07:58.069 ID:mqSxysHQ0
-
>>33
座学で辛いのがネットワーク
あんなの話聞いてるだけで理解できる奴なんていねえ
講義の後に自力でルーター設定やらないと絶対に理解できてないって断言できる - 41 : 2022/09/07(水) 08:10:20.851 ID:WWIV9QZi0
-
>>37
学部共通でちょっと触ったくらいだからなぁ
アレ以上複雑になるとむずそう
なにやるか想像もつかんけど - 39 : 2022/09/07(水) 08:08:25.378 ID:0ANmPMcU6
-
>>33
言語は一個やってれば、他は大体似てるから、怖がらなくていい - 34 : 2022/09/07(水) 08:07:04.512 ID:bQtf4VrZ0
-
ITパスポート取れ
- 36 : 2022/09/07(水) 08:07:26.256 ID:WWIV9QZi0
-
>>34
今度基本情報受ける - 38 : 2022/09/07(水) 08:08:10.664 ID:pOnDgnJm0
-
データ構造とアルゴリズム論は仕事はもちろん応用情報とかの資格取るのにも役に立ったな
- 40 : 2022/09/07(水) 08:08:47.855 ID:qgz1ZrTcr
-
勉強なんていらん
とにかくプログラムを作れ何を作っていいかわからなければオセロでも作れ
麻雀でもいい
コメント