パソコンの寿命💻 一般的に5年程度だった😰もう8年ぐらい使ってるけどやばいのか

1 : 2022/07/19(火) 18:23:05.58 ID:j9tP4mhR0

パソコンの寿命は一般的には約5年
一般的にパソコンの寿命は5年程度といわれています。しかし、「5年たったら故障してしまう」というわけではありません。

さまざまな要因が積み重なって、平均的に5年程度でトラブルが発生する可能性が出てくるということです。

使い方によっては10年使えるということもありますし、4年で故障してしまうこともないとはいえません。

https://www.takakuureru.com/magazine/7525

2 : 2022/07/19(火) 18:23:59.32 ID:exr8NCXU0
ivyおじさんなんだがヤバいか?
4 : 2022/07/19(火) 18:24:17.58 ID:rOGFNqex0
ある日いきなり起動できなくなり逝くぞ
5 : 2022/07/19(火) 18:24:19.42 ID:/cWONNcE0
macbook2012年から使ってるけど、未だに普通に使えてるわ。バッテリー膨張しすぎて裏面カバー外さないと使えないけども
6 : 2022/07/19(火) 18:24:51.30 ID:4j3b6OKh0
明確なソースはなし
俺はIntelの5世代に750tiまだ使ってるぞ
7 : 2022/07/19(火) 18:25:08.75 ID:PrZJWNUm0
電源かディスクがマザボがよく死ぬ
8 : 2022/07/19(火) 18:25:09.85 ID:BTJpzcRRM
シャットダウンすると起動しなくなるぞw
9 : 2022/07/19(火) 18:25:19.14 ID:ipZ8dXYD0
>>1
気温を24度に保って空気清浄機もずっと
10 : 2022/07/19(火) 18:26:26.42 ID:l9WAdDWe0
Sandyさんなんだがもう10年
事務仕事には特に困ってないぞ
SSD化とメモリ増設はしたけどな
11 : 2022/07/19(火) 18:26:29.87 ID:14yhx7af0
sanおじだけどラプターが反ってないなら換えます!(`・ω・´)
12 : 2022/07/19(火) 18:27:07.17 ID:uGGrB2yi0
つけっ放しだと壊れにくい
起動するときに壊れるからその回数を減らせば壊れにくい
13 : 2022/07/19(火) 18:27:23.04 ID:Ej8c4vfda
GTX680PCがビデオカードだけ3年で駄目になったから970に載せ替えてそれをその後さらに6年使った
最後は毎日ブルスクになってた
14 : 2022/07/19(火) 18:27:50.47 ID:KQABRMXO0
パソコンほど丈夫なもの無いだろ
PC-9821だって現役だぞ
15 : 2022/07/19(火) 18:27:57.06 ID:Aj6AgrZbM
5万以下でコスパいいノーパソ教えてパソコンモメン
ブラウザ見るくらいしかやらんけど
59 : 2022/07/19(火) 18:36:42.67 ID:AlPq6bRZ0
>>15
中古レッツノート
16 : 2022/07/19(火) 18:28:22.97 ID:14yhx7af0
放熱なんよ
Z9+っていう安くてうるさい奴だけど放熱は優れてると思うんよ
17 : 2022/07/19(火) 18:28:28.82 ID:C/cQEEhQ0
5年じゃ気になるようなトラブルはなかなか出てこん
最新鋭で組んでも新規規格のCPUが出てくるのが5年後くらいだってだけで
18 : 2022/07/19(火) 18:28:30.10 ID:RPsBrwJE0
最近は進化の度合いも遅いしゲームやらなきゃ余裕
19 : 2022/07/19(火) 18:28:34.08 ID:aBwl7v9N0
円高の時に買ったivyのノートはSSDにしたりCPU交換できるからi7に交換して未だに現役
20 : 2022/07/19(火) 18:29:13.71 ID:TvAujlLo0
5年しか持たねぇのなんてストレージだけだろ
21 : 2022/07/19(火) 18:29:32.88 ID:RIV3761d0
いま時は10年余裕じゃない?
36 : 2022/07/19(火) 18:32:41.06 ID:mkJwh24c0
>>21
Mac mini M1買ったが最新OSサポは 8年で終わるだろうがメカとしては超低発熱で無理のない設計だしSSDの書き込み過剰問題も解決だし20年はもつだろうな。
4K環境でスペックが足りなくなることは金輪際ないだろうし。
22 : 2022/07/19(火) 18:29:39.00 ID:VQGSAUL40
エ口サイトで感染したとかか?
23 : 2022/07/19(火) 18:29:45.03 ID:cvj/Bgl90
仕事で使ってるlet'sノートは10年以上現役だわ
s9とかいうのだけど
24 : 2022/07/19(火) 18:29:59.80 ID:mkJwh24c0
Mac mini2012 i7は10年選手だがサブ機としてあと5年以上使えそうなんだよなあ
25 : 2022/07/19(火) 18:30:01.08 ID:ImeenW5P0
CPUグリスとヒートパイプが死んでまともに動かなくなるか焼死する
26 : 2022/07/19(火) 18:30:12.05 ID:M0tumAKb0
20前のPCを久しぶりに電源入れたら
10分ぐらいでHDDが死んだな
CD-ROMドライブも回らなくなって死んでた
27 : 2022/07/19(火) 18:30:46.13 ID:6lTYXa350
嘘つくなもっと持つぞ😡
28 : 2022/07/19(火) 18:31:15.95 ID:rOGFNqex0
スリープから復活せず壊れた
29 : 2022/07/19(火) 18:31:37.57 ID:Rv8IdUjH0
2012年の末に安パーツだけで適当に組んだやつ未だに現役だわ
電源2-3回しか切ってないのがいいのかな?
30 : 2022/07/19(火) 18:31:40.47 ID:V9SUOAXtM
電源は変えとけ
SATAケーブルの配線周りも酸化して固着
ストレージのSATA端子プラスチック部も
劣化して折れやすくなってるので最新の注意
ファン掃除ついでにグリス塗り直しは
気にならない限りそのままでOK
31 : 2022/07/19(火) 18:31:40.70 ID:2Nz9eBkS0
クソ雑に使ってるPCほど長生きしやがる
38 : 2022/07/19(火) 18:33:11.54 ID:vF390lzV0
>>31
そういうのってPCに限らず
割とあるよな
33 : 2022/07/19(火) 18:32:09.28 ID:lE7TLKHl0
60Aプレミアム パワーチョークとニチコン12Kブラックコンデンサなんでね
40 : 2022/07/19(火) 18:33:15.73 ID:gHW9AIFDa
>>33
民生用でドヤ顔しても
35 : 2022/07/19(火) 18:32:34.97 ID:guwjLcP/d
C2QだけどSSD入れてるから特に困らん
ゲームはaocとかcivくらいしかやってないけどな
37 : 2022/07/19(火) 18:33:01.38 ID:4n3AS7pv0
俺10年使ってるけど
ゲームやらないから未だにサンデー
カクつかないしなんの問題もない
39 : 2022/07/19(火) 18:33:11.91 ID:hErkPKhC0
寿命とは?
パーツ替えればいいだけやん
41 : 2022/07/19(火) 18:33:29.29 ID:i6WBNJWy0
故障してから直せばいいだけやん
42 : 2022/07/19(火) 18:33:32.22 ID:f2ddzb10M
ネットで公開されてるアンケートレベルだと3年から何からのトラブルが増えている
動かさないデスクトップは壊れるよりハードの型落ちのほうが早いわ
43 : 2022/07/19(火) 18:33:41.66 ID:OnaqnbHd0
経年劣化でトラブルが多いのは電源とグラボ
44 : 2022/07/19(火) 18:33:54.23 ID:2WHzfUrc0
CPUとか壊れる気がしない
45 : 2022/07/19(火) 18:34:07.25 ID:OGrhLG3D0
ちょうど5年目で電源が駄目になったから交換したわ
知識ない人だったらPCまるごと買い換えるんだろうな
46 : 2022/07/19(火) 18:34:22.63 ID:BakX/Ky/0
10年使ってて電池ダメになったけど、替え電池ももう無くて泣いてる(´・ω・`)
47 : 2022/07/19(火) 18:34:38.13 ID:KYXkZn7Gd
だいたい5年くらいでキーボードに焼酎こぼすから合ってる
48 : 2022/07/19(火) 18:34:42.09 ID:FW65ePIq0
PCの5年はスマホの2年
49 : 2022/07/19(火) 18:34:53.25 ID:t8W7ERCHM
減価償却がそれくらいなんじゃなくて?
50 : 2022/07/19(火) 18:34:53.68 ID:5A5qeI+k0
2011年に買ったノートパソコンを未だに使っとる
開閉のヒンジ部分が壊れて配線みたいの出とるけど
51 : 2022/07/19(火) 18:35:04.56 ID:MmbL6AXB0
怖いことゆうなよ😨
52 : 2022/07/19(火) 18:35:24.61 ID:s/hjd+ab0
6年はいけるっしょ
そのくらいになると性能差が開きすぎて壊れていなくても買い替えたくなる
53 : 2022/07/19(火) 18:35:38.18 ID:qe80fW9T0
減価償却的にはそう
60 : 2022/07/19(火) 18:36:46.84 ID:gHW9AIFDa
>>53
ハードウェア寿命も5年で設計している
それ以上は知らん
54 : 2022/07/19(火) 18:35:50.72 ID:AlPq6bRZ0
HDDとかSSDとか交換すれば全然行けるやろCPUは頑丈
55 : 2022/07/19(火) 18:36:06.53 ID:jpAhhoao0
自分でメンテナンスするなら余裕
56 : 2022/07/19(火) 18:36:09.94 ID:/2FbQBZYM
壊れるのってHDD(SSD)と次点で電源くらいか
そこさえ気にしてれば10年くらい余裕だろ
57 : 2022/07/19(火) 18:36:16.29 ID:ohC8hNmn0
実際そうだろ
58 : 2022/07/19(火) 18:36:29.84 ID:20x+kos90
大体マザボが壊れる
61 : 2022/07/19(火) 18:37:00.44 ID:oSD7Wrey0
そんなこと言ったら木造の一軒家だって税法上の耐久年数は20年だぞ
62 : 2022/07/19(火) 18:37:04.04 ID:vIrqtYuA0
2013年に組んだな
一時SSDがやけに壊れたけど母板の電池交換で治った
63 : 2022/07/19(火) 18:37:27.05 ID:AR7+GC6oM
ハードよりOS次第かな?
64 : 2022/07/19(火) 18:37:44.25 ID:C10bF3S30
HDDが壊れまくるから
マザーボードから毒電波でも出てるのかと思ったら
壊れたのはSATAケーブルだった
そんなことあんのかよ
71 : 2022/07/19(火) 18:39:33.13 ID:d20lDL+x0
>>64
SATAケーブルは抜き差しの回数に制限あったような気がする
65 : 2022/07/19(火) 18:37:49.78 ID:RT83Znm50
ラズパイ4にSATAでも付いてればそれでいいかなって最近思うようになった
66 : 2022/07/19(火) 18:38:46.21 ID:MnC8/ANo0
sandy世代のチンコx220未だに使ってる
SSD積んでメモリー16GBにはしてるけど
67 : 2022/07/19(火) 18:39:10.77 ID:MKwJYlf00
エ口サイト用は壊れてもいい古いの使うよな
68 : 2022/07/19(火) 18:39:11.30 ID:Qa1v/smYd
ヤバいって何が、使えてるなら良いじゃん
69 : 2022/07/19(火) 18:39:21.25 ID:LzixaHJc0
前のノートPC10年使ってたわ
モニターが何故かつかなくなったりしたけど外付けで対応した
70 : 2022/07/19(火) 18:39:23.86 ID:5e3slC7ca
ivyだがグラボだけ変えた10年選手
先月CPUファン死んだからリテールクーラーにして延命
72 : 2022/07/19(火) 18:39:51.57 ID:n2KEw6KD0
自作

こいつがオワコンになった理由なに?
73 : 2022/07/19(火) 18:39:59.85 ID:SX6dB34L0
スリープと電源オンで大ダメージ入ってるからそれしなければいくらでも持つ
74 : 2022/07/19(火) 18:40:13.01 ID:njdhnBhh0
電解コンデンサの寿命
75 : 2022/07/19(火) 18:40:13.58 ID:C10bF3S30
ブイチューバーを複数窓で監視するときに
5窓目あたりでCPUが悲鳴を上げることがわかった
ブラウザなんてCPU依存なんだな
それはメモリ積んでも変わらんと思うわ
76 : 2022/07/19(火) 18:40:15.37 ID:+rRliZos0
それHDDの寿命だろ
CPUとメモリは基本的には半永久だしマザボも5年で壊れるのはレアケースだからコア部分は普通に10年以上使える
77 : 2022/07/19(火) 18:40:16.17 ID:Wob+nPql0
もう5年物のPCだけど
SSD4つぶっさしてて快適だわ
78 : 2022/07/19(火) 18:40:30.01 ID:WTRMNLZD0
電源とハードディスクくらいだろ
他が壊れたのは今まで経験ないが

コメント

タイトルとURLをコピーしました