- 1 : 2022/03/07(月) 06:52:38.78 ID:f2x7RLBnM
-
専門家A「仮想通貨規制でグラボ値段下がるし4000シリーズはTSMCチップで本気だすから13世代CPUやZEN4まで待った方がいい」
専門家B「4000シリーズは消費電力馬鹿みたいに高いから待つほどでもない、ロシアやウクライナの件でさらに半導体高騰するのが目に見えてるから今のうちに買った方がいい」どっちやねん
- 2 : 2022/03/07(月) 06:53:17.85 ID:TebbJe15M
-
買いたい時が買い時おじさん「買いたい時が買い時」
- 3 : 2022/03/07(月) 06:53:42.75 ID:aR8i8Y7t0
-
お金ないなら今。あるなら待て。
- 4 : 2022/03/07(月) 06:54:29.86 ID:0t0H1DeqM
-
4080で450Wやっけ?
3090ですら350Wなんに - 6 : 2022/03/07(月) 06:55:04.82 ID:DRbom2xQ0
-
>>4
もう電気ストーブやん - 13 : 2022/03/07(月) 06:57:52.53 ID:PKE7P0iHM
-
>>4
性能2倍でもこんな電力食うなら電源ごと変えなアカンわ - 5 : 2022/03/07(月) 06:54:47.74 ID:FPLiOAaA0
-
インターネット専門家より店員に聞けよ
- 7 : 2022/03/07(月) 06:55:22.15 ID:941R/+HbM
-
ワイも迷っとるわ
今のPC2080やけどCPUが6700Kやからなあ - 8 : 2022/03/07(月) 06:55:34.87 ID:m+Mrcg7q0
-
買いたい時に買え
- 9 : 2022/03/07(月) 06:56:46.04 ID:f2x7RLBnM
-
待つ予定やったんやけどロシアのせいで値段上がるって聞いて躊躇してもうたんや
- 10 : 2022/03/07(月) 06:56:59.80 ID:XGtLvljm0
-
お前ら爆熱をサム8のせいにしてたよな?
- 11 : 2022/03/07(月) 06:57:31.05 ID:Xr5LO6+6r
-
てかPCに何十万掛けるってヤバくね?そんなんしてるキモオタクラスに数人ぐらいやろ
特殊な仕事でもしてんの - 12 : 2022/03/07(月) 06:57:37.37 ID:941R/+HbM
-
AlderLakeは反るって言われてるけどそんなやばいんやろか
- 14 : 2022/03/07(月) 06:58:02.07 ID:2axNGdwH0
-
12400買ったで
- 15 : 2022/03/07(月) 06:59:15.32 ID:a2FymTRQ0
-
10400買ったで
- 16 : 2022/03/07(月) 06:59:19.15 ID:Bn+/OWyZa
-
5000番代で電力消費抑えて性能据え置きみたいなの出てほしいわ
- 17 : 2022/03/07(月) 06:59:43.29 ID:I5XzJMsUM
-
RTX4080とか消費電力やばいから今組んで5000シリーズ出たら組み変えればええんちゃう?
その頃には新CPUの評判決まってるやろしDDR5もこなれてくるやろ - 18 : 2022/03/07(月) 07:00:00.67 ID:wItgpV9gp
-
TSMCとかいう技術に自信ニキ
もう全部こいつにやらせろ - 19 : 2022/03/07(月) 07:00:34.80 ID:BQ+n4ylcM
-
ロシアとウクライナの影響どこまで出るんやろな
そこさえなんとかなれば待つ一択やろ? - 20 : 2022/03/07(月) 07:02:03.65 ID:CV5X3Jpg0
-
最近ゲーミング買ってみたんやけど2070sでも電気代\2000近く上がったわ
4000って2000の倍やし相当やろな
- 21 : 2022/03/07(月) 07:02:56.41 ID:/20ZBrsy0
-
apuにするわ
- 22 : 2022/03/07(月) 07:03:00.28 ID:TuPd9GtS0
-
今困ってるなら今買う
まだ大丈夫なら待つ - 23 : 2022/03/07(月) 07:03:04.11 ID:wfkH2xn1d
-
i5-8400から変えてない
MacBook Air買った - 24 : 2022/03/07(月) 07:03:47.85 ID:pBazBjACa
-
IT速報
- 25 : 2022/03/07(月) 07:04:10.61 ID:5RD3xNZv0
-
今やと4000まで待つべきやろ
消費電力言うても上位だけやし性能はダンチやろ - 30 : 2022/03/07(月) 07:05:38.83 ID:f2x7RLBnM
-
>>25
ちゃんと供給されるか心配なんや
値段も上がるやろし - 26 : 2022/03/07(月) 07:05:15.45 ID:/n079bkU0
-
問題は4000でやりたいソフトがあるのかどうかだな
- 27 : 2022/03/07(月) 07:05:17.03 ID:d27Kbl0H0
-
ゲームとかするん?
- 28 : 2022/03/07(月) 07:05:28.78 ID:r2+vCkvL0
-
糖質メンヘラおばさんリスカスパパww
- 29 : 2022/03/07(月) 07:05:29.26 ID:7K2tBXX9p
-
ワイはもうMacBook Pro買ったわ
- 32 : 2022/03/07(月) 07:06:23.20 ID:Bp8ono6oH
-
>>29
Proどうよ?
やっぱ airと全然違うんかなあ - 31 : 2022/03/07(月) 07:06:16.65 ID:2axNGdwH0
-
Intel arc出たら人柱になるわ
- 33 : 2022/03/07(月) 07:06:55.50 ID:cJkxESs2M
-
>>31
頼むで - 34 : 2022/03/07(月) 07:07:24.65 ID:Mm4L7JLe0
-
今買って4000シリーズ出たら入れ替えたら?
金あるならやけど - 35 : 2022/03/07(月) 07:09:53.11 ID:f2x7RLBnM
-
>>34
それができればええんやけど
価格いくらになるか読めんからなあ
CPUとかも換えたくなると一気にはねあがるし
コメント